夏のはじまりを楽しもう!奈良県のイベント情報(6月~7月)|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 橿原本園】

かしはらえん
橿原園
奈良県橿原市兵部町4-31 ピアッツァレント奈良医大前1階
JR桜井線 畝傍駅から徒歩8分
近鉄橿原線 八木西口駅から徒歩8分
050-5807-2464 (毎日受付中)
採用応募
お問い合わせ

橿原園ブログ

夏のはじまりを楽しもう!奈良県のイベント情報(6月~7月)

2025-06-01

夏のはじまりを楽しもう!奈良県のイベント情報(6月~7月)

1.【橿原市】おふさ観音 春のバラまつり、提灯まつり

●期間
春のバラまつり  2025年 5月15日(木)~6月30日(月) 7:00~16:30
提灯まつり    2024年10月7日(月)~2025年6月23日(月)  7:00~16:30
●場所︰奈良県橿原市小房町6-22
●内容︰丹精込めて育てた数千種類のバラが色とりどりに咲く。香りに包まれてバラのアーチをくぐってみては?提灯まつりは魔除け厄除けの2000個の提灯が彩る。
高野山真言宗 別格本山 おふさ観音

 

2.【奈良市】平城宮跡いきものレンジャー活動発表みゅ~じあむ

●期間︰2025年5月8日(木)~6月30日(月) 9:00~17:00
●場所︰平城宮いざない館特設会場(奈良市二条大路南三丁目5-1)
●内容︰今年のテーマは「草はらと石はら」。平城宮跡の生き物や自然を楽しいクラフト作品で展示。触って、めくって、動かして!自然の魅力を味わおう!
 国営平城宮跡歴史公園

 

3.【奈良市】率川神社 三枝祭(いさがわじんじゃ さいのくさまつり)

●期間︰2025年6月16日(月)~6月18日(水)
●場所︰率川神社(奈良市本子守町18)
●内容︰奈良市最古の神社、率川神社で行われる例祭。別名「ゆりまつり」と呼ばれ、4人の巫女が華麗に舞う神楽や、“七媛女、ゆり姫、稚児行列安全祈願祭”では2時間程かけて奈良市内を行列し、鮮やかな衣装に身を包んだ子どもたちの姿が見られる。
【公式】率川神社(いさがわじんじゃ)

 

4.【生駒郡斑鳩町】いかるが吹奏楽フェスティバル2025

●期間︰2025年7月13日(日) 13:30(13:00開場) ※料金やチケットの詳細は公式HPでご確認ください
●場所︰いかるがホール 大ホール(生駒郡斑鳩町興留10丁目6番43号)
●内容︰斑鳩シンフォニック・バンド、地元の中学校、高校の演奏が楽しめる。
イベント情報 | いかるがホール

 

5.【野迫川村】第17回平維盛の大祭

●期間:2025年7月26日(土)16:30~
●場所:平維盛歴史の里(野迫川村大字平51)
●内容:平家の赤旗がはためく中、夜叉太鼓やコンサートなど、楽しいイベントがいっぱい!イベントのフィナーレは圧巻の打ち上げ花火。約3000発の花火が野迫川村の夜空を美しく彩ります。
野迫川村