2022-12-16
その子のもてる力を大切にして、、
Category:その他
こんにちは、サンライズキッズ保育園、加西園です。
12月も中ばとなりもうすぐクリスマス🎄、お正月🎍を迎え、保育園も年末年始のおやすみになります。
たくさんのお家での時間を、大好きなご家族とゆっくりと過ごし、豊かな時間にしていただきたいと思っています。
新しく入園されたお子さまもいらしゃいますが、保育園での生活に随分と慣れてきて何でも自分でしたい気持ちが見てとれます。
上着のジッパーに苦労しているようなので、保育者が手伝うと、「ううん、、、」と外してほしいと言い自分でやり直し
「できたね」ハイッタチ
満面の笑み
エプロンを付けようと、頭の後ろに手を伸ばし、しかっめ面、「頑張れ、もうちょっと」と声をかけ、さりげなくそっと手伝うと「やったあー」またまたハイッタチ
この時期「自分で」という気持ちが芽生える時期です。そんな気持ちを大切に自分でできた嬉しさや満足感が味わえるように関わっています。
そんなやりとりが増えてきています。
トイレでオムツとお尻拭きを手に取って、マットに寝ころび「くさいくさい」「おねがい」
もう、たまらない瞬間です。保育者を信頼してくれているなあーと、嬉しくなり、子どもの成長を感じ、その場にいる幸せを実感します。
ご家族からお預かりした大切な子どもたちから、こんな毎日を過ごさせていただける感謝の日々です。
それと同時にこちらから与えなくても成長する、子どもがもともともっている力にも気付かされます
その力が、その子のこれからを支える大きな力となってゆくのだと思っています。
その子のもっている力を損なわないように、その子らしさを大切に成長を見守り、喜んでいけるかが、まわりの大人の役目だと思っています。
これからも、お家の方々と共に、できるだけ多くのやりとりをし、成長のタイミングを逃さないように、関わって行きたいと思います。
次回の保育ブログもお楽しみにしててください。