カリキュラム 英語 - 加西園 ブログ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 加西園 】【公式】|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 加西本園】

かさいえん
加西園
兵庫県加西市北条町横尾字城ノ内1108番、1105-1
050-5807-2403 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

加西園ブログ

カリキュラム 英語 - 加西園 ブログ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 加西園 】【公式】

2023-06-01

カリキュラム 英語

こんにちは😃サンライズキッズ保育園 加西園です。

今日は、カリキュラムブログ 英語をお届けします。

カリキュラム英語では、毎月テーマと、今までのテーマを振り返りながら、音楽や、ゲーム、手遊びを通して、英語での子どもたちとの楽

しい時間を過ごしています。

今日のメニューは、まず、one little finger  手遊び それから、openingとして、Hello songを簡単な振り付けで踊ります。

次にpicture Card…今月は、colourをフォニックスを取り入れた発音で行っています。

色のカードを見せるだけで子どもたちのnativeに近い発音‼️

吸収力には驚かせられます。

そして、akuthibithi Time       colour touch  song 音楽を聴いて、お部屋の中から、その色を見つけてtouch  お友だちのお洋服から、壁の

色、掲示物まで、いろいろと探して、盛り上がります。

0歳児、1歳児、2歳児、一緒に1つの保育室で行いますから、安全に十分に気を付けながらです。

終わりには、good-by  songを歌って、踊って、that’s all for today となります。

 

日常の保育の中でも、子どもたちの会話の中に英語が度々出ています。

そんな時は、super❣️ とかgood👍とかcoolとかgood jodと言ってあげます。

やりがいを感じる一瞬ですが、実は、それと共に責任の重さも感じています。

本当にこれでいいのかと感じながらも、内容の深い、幅広く、柔軟な対応の研修を重ねてながら、火曜日と木曜日のカリキュラム英語に臨

んでいます。

これからも、子どもたちと共に楽しみながら、native  speaker目指して行きます。