2021-01-22
ちょっと休憩?
Category:おしらせ・イベント
こんにちはサンライズキッズ保育園亀戸園です
1月も後半に入りまして、早くもあと1週間ほどで2月に入りますね
2021年に入ってもう1か月もたつのかと思うと驚きが隠せませんね
子ども達と一緒にいるとたくさんの出来事があり、時間が過ぎるのがあっという間に感じてしまいます
年は明けましたが、年度は3月まで続きます
残り2か月も元気いっぱい楽しく過ごしていきたいと思います
さて、今週も元気いっぱいな亀戸園の子ども達の様子をお届けしていきたいと思います
保育園の1日は長いので午前と午後の間に「お昼寝の時間」があります
午前中たくさん遊んで体を動かした子ども達はクタクタに疲れています
なので、午後も元気に遊べるように休憩もかねてお昼寝の時間が保育園には設定されています
大体12時ごろになると保育園のカーテンが閉まりまして、お部屋も薄暗くなり「お昼寝」の雰囲気作りが始まります
このような感じでとっても暗いわけではなく、少し光を遮断する程度で眠りやすい空間を設定しています
そして保育士が子ども達の横につき、タッチングや背中をさすったりして入眠できる空間を作り出すのです
こうするとほとんどの子ども達は30分程度で入眠してくれます
動きのあるものではない為あまり着目されない「お昼寝」ですが、様子が気になるといった声があったのでブログにしてみました
おうちとは少し違った空間でもみんな気持ちよさそうに入眠しています
保育園も安心できる空間づくりを意識しながら過ごしていきたいと思います
【読み聞かせシリーズ配信52】
今週も読み聞かせシリーズ配信していきたいと思います
応答的なやり取りがある本は人気という話は何度かしているのですが今回の「金魚が逃げた」も人気の絵本です
理由は「金魚を探す」といったゲーム要素が大きくかかわっています
各ページで金魚を探すのですが、「ここかな」「こっちかな」と大人とのやり取りを含めて読み進めていくので、見つけた時のうれしさや楽しさが加わってとても楽しくみることができる絵本です
楽しそうに見ていますよね
図書館とかにも置いてある絵本ですので、ぜひ機会があればご覧になってみてください
今日の絵本読み聞かせシリーズはここまでにさせていただきます
これからも様々な絵本を読んでいる様子などお送りさせていただきますので是非ご覧になってください
今週も最後までお読みいただき、ありがとうございました
これからも認可保育園として安全面に気を付けるのはもちろんのこと、細かい成長を見守いきながらこのような形でお伝えできたらと思います 。
また来週もサンライズキッズ保育園の子どもたちの元気な姿をお届けできたらと思います ので宜しくお願い致します。
【お知らせ】
サンライズキッズ保育園では令和2年度の募集を行っています。
1月22日時点での空き状況は1歳児さん1名の空きがございます。
見学やお問い合わせお待ちしております。