2020-11-13
11月の制作
Category:おしらせ・イベント
こんにちはサンライズキッズ保育園亀戸園です
最近は冬のような気温になる日も出てきて季節の移り変わりを感じるようになりましたね
保育園でも「寒いね」や「雪来る?」等の会話が聞かれるようになってきました
雪はまだ少し先のような気がしますが、確かに急に寒くなってきたので、雪を期待してしまいたくなる気持ちは理解できますよね
寒くはなってきましたが、みんな元気にお散歩に行き戸外遊びを楽しんできています
子どもは風の子というのは本当に言葉の通りですよね
寒くなっても元気いっぱいなサンライズキッズ保育園の子ども達です
さて、今週もサンライズキッズ保育園の子ども達の様子をお伝えしていきたいと思います
先日、11月の制作を行いました
11月と言えば、秋ですよね秋と言えば…そうです
ミノムシですよね
ということで、若干の無理やり感はありましたが、ミノムシさんを作ることにしました
まずは、みんなでミノムシさんのお洋服を作ります
上手に色紙を破いてお皿に準備します
いろんな色があって面白いですよね色は子どもたちが自分で選んでいます
自分で作ったお洋服を糊がついているが様子にペタペタと貼っていきます
上手に貼れていますよね
みんな上手に制作を行うことができていました今週はここまでです
近日中に完成しますので、完成したものは是非保育園でご覧になってください
保護者様はお迎えの際にご覧ください
サンライズキッズ保育園をまだご利用でない方も見学を随時受け付けております
是非このブログだけでなく、見学にて実物を見にいらしてください
保育士一同お待ちしております
【読み聞かせシリーズ㉞】
読み聞かせシリーズ配信していきたいと思います
絵本にはいろんな種類がありまして、大人が読んで聞かせるものや、子どもが参加して成り立つものなど様々です
その様々な種類の中に「音楽」の力を借りて成立する物もあります
保育園でもよく見るのですが、CDで音楽を流してその音楽に合わせて絵本を読んでいきます
場面によって効果音が聞こえるのでとても臨場感が出て、楽しさが倍増です
楽しんでみてくれていますよね
このように「読むだけ」ではなく「音」の力を借りることでその内容は一段とグレードアップすることができます
サンライズキッズ保育園では、これからも楽しく絵本を見る機会を作っていきたいと思います
今日の絵本読み聞かせシリーズはここまでにさせていただきます
これからも様々な絵本を読んでいる様子などお送りさせていただきますので是非ご覧になってください
今週も最後までお読みいただき、ありがとうございました
これからも認可保育園として安全面に気を付けるのはもちろんのこと、細かい成長を見守いきながらこのような形でお伝えできたらと思います 。
また来週もサンライズキッズ保育園の子どもたちの元気な姿をお届けできたらと思います ので宜しくお願い致します。
【お知らせ】
サンライズキッズ保育園では令和2年度の募集を行っています。
11月13日時点での空き状況は1歳児さん2名の空きがございます。
園見学も随時行っていますので、お気軽にお声掛けください。お問い合わせお待ちしております。