絵の具遊び|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 亀戸園】

かめいどえん
亀戸園
東京都江東区亀戸5丁目29-19
   K-STYLE亀戸1階
JR総武本線亀戸駅 徒歩5分
050-5807-2311 (平日10:00-17:00)
採用応募
お問い合わせ

亀戸園ブログ

絵の具遊び

2020-09-11

絵の具遊び

こんにちはサンライズキッズ保育園亀戸園です

9月に入っても暑さは相変わらずですね

それでも朝晩は多少暑さが和らいできて秋を感じる風が吹く日も出てきました

こうなるとあっという間に秋がやってきてその次には寒い冬がやってきます

こう考えると1年はあっという間ですよね

なのでこの1日1日を大切にして、たくさん思い出を作っていきたいなと感じます

さて今週もたくさんみんなと遊びましたその一部をお届けしていきたいと思います

 

先日絵の具を使って遊びました

1.2歳さんで絵の具を使うのは「難しい」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、少しの工夫をすることで楽しく遊ぶことができます

良くお野菜や果物を包んでいる緩衝材(あみあみのもの)があると思うのですがそれをくるくると巻いて簡易的なスタンプ兼大きな筆を作りました

今回はこれを使ってお絵かきにチャレンジしました

恐る恐るではありますが楽しくお絵かきを行うことができていました

だんだん遊んでいるうちにダイナミックになってきて…

「全身がキャンパスです」と言わんばかりな状態となって楽しんでいる子ども達です

状態はさておき、楽しんでくれてよかったです

これからも5感を使った遊びを取り入れ楽しく過ごしていきたいと思います

 

【読み聞かせシリーズ⑯】

読み聞かせシリーズお送りしていきたいと思います

保育士は絵本を時間のある時に読んでいるだけではありません

「導入」と言って次の活動に向けて子ども達の気持ちを作るときに絵本を使用したりします

絵本には無限大の使い方があります

このように集中して見てくれていますよね

集中した状態で活動に入るといつも以上に楽しい活動になるのです

ご家庭でもお散歩の前にお散歩に向けた絵本を読んでからお出かけするなどしてみると楽しみが2倍になるかもしれません

是非取り入れてみてください

これからもサンライズキッズ保育園では、絵本の読み聞かせをたくさんしていきたいと思います

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございました

 

これからも認可保育園として安全面に気を付けるのはもちろんのこと、細かい成長を見守いきながらこのような形でお伝えできたらと思います 。

また来週もサンライズキッズ保育園の子どもたちの元気な姿をお届けできたらと思います ので宜しくお願い致します。

【お知らせ】

サンライズキッズ保育園では令和2年度の募集を行っています。

9月11日時点での空き状況は1歳児さん2名、2歳児さん2名の空きがございます。

園見学も随時行っていますので、お気軽にお声掛けください。お問い合わせお待ちしております。