【絵本読み聞かせシリーズ⑦】|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 亀戸園】

かめいどえん
亀戸園
東京都江東区亀戸5丁目29-19
   K-STYLE亀戸1階
JR総武本線亀戸駅 徒歩5分
050-5807-2311 (平日10:00-17:00)
採用応募
お問い合わせ

亀戸園ブログ

【絵本読み聞かせシリーズ⑦】

2020-08-12

【絵本読み聞かせシリーズ⑦】

こんにちはサンライズキッズ保育園亀戸園です

今週も読み聞かせシリーズを配信していきたいと思います

今回は仕掛け絵本です

仕掛け絵本というのは通常の絵本と違い、絵が動いたり飛び出したいする仕掛けが施されている絵本のことを指します

物語が展開していく中で、絵本の絵が飛び出したりするので子ども達からはとても人気があります

想像力もより働かせることになり「次はどうなるのだろう」と楽しみがより大きくなりますよね

絵本はすぐに飽きてしまうというお子さんに対しても、一緒に仕掛けを動かすなどすることで集中して見ることができるなど使い方は様々です

サンライズキッズ保育園でも読み聞かせの際に仕掛け絵本を読むことがあるのですが、とっても喜んでくれます

小さいお子さんでも見やすいので、書店などで見かけた際には是非お手に取ってみてみてください

今日の絵本読み聞かせシリーズはここまでにさせていただきます

これからも様々な絵本を読んでいる様子などお送りさせていただきますので是非ご覧になってください

次の配信は8月14日金曜日になります