2020-07-24
梅雨の過ごし方
Category:おしらせ・イベント
こんにちはサンライズキッズ保育園亀戸園です
雨が続きますね
特に江東区はなぜかお散歩など主活動を行う時間に限って雨が降っていることが多く子ども達と「残念だね」と話をすることが多いです
それでも、少しの晴れ間を狙って近場の公園にお散歩に行くなど工夫して過ごしています
室内でも楽しい遊びはたくさんあるのですが、やっぱり戸外は気持ちがいいですよね
特にこれから、夏に入ると気温も上がりしばらくの間は戸外にはなかなか出ることができなくなってくるので、今のうちに沢山お出かけしていこうと思います
では、今週もサンライズキッズ保育園のみんなの様子をお伝えしていこうと思います
最近亀戸園は新しいアイテムを手に入れました
室内遊び用のトンネルです
今までもサーキット遊びでマットなど使用して遊んできたのですが、このトンネルがあるとその楽しさは数倍上がります
なぜか、トンネルを見るとわくわくした気持ちになりますよね
室内遊びの際にトンネルとマットを組み合わせたサーキットを作ると大盛り上がりでした
とっても楽しそうに遊んでくれました
トンネルとマット滑り台を組み合わせたのですが、どちらも大人気でした
上手に並んで楽しんでいる姿が見られていました
室内でも体を動かして、楽ししく過ごしている子ども達でした
【絵本読み聞かせシリーズ】
サンライズキッズ保育園では絵本の読み聞かせに力を入れています
そこで今週より絵本を読み聞かせを行っている様子をお届けしたいと思います
今回は、先日行いました七夕会での様子をお届けいたします
保育園ではその月ごとの行事を保育園内で行います
行事というのは内容が難しい(由来など)ものが多くお子さんに説明する際に困ってしまったなんてことはよくあるのではないかと思います
そんな時に活躍するのが行事絵本です
お子さんにも分かるように説明されているのはもちろん、絵があるので伝わりやすさが倍増です
保育園でも、そういった行事絵本を取り入れています
まずは、壁沿いに上手に並んでみる準備
上手に座れていますよね
そして保育士が読み聞かせを行います
みんな上手に聞いてくれています
これからもたくさんの絵本と触れられるように、読み聞かせ等積極的に行ってまいりたいと思います
今週も最後までお読みいただき、ありがとうございました
これからも認可保育園として安全面に気を付けるのはもちろんのこと、細かい成長を見守いきながらこのような形でお伝えできたらと思います 。
また来週もサンライズキッズ保育園の子どもたちの元気な姿をお届けできたらと思います ので宜しくお願い致します。
【お知らせ】
サンライズキッズ保育園では令和2年度の募集を行っています。
7月1日時点での空き状況は1歳児さん2名、2歳児さん2名の空きがございます。
園見学も随時行っていますので、お気軽にお声掛けください。お問い合わせお待ちしております。