2021-12-10
親子発表会?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園今伊勢園です
今日は親子発表会がありました?
今年度は2部制に分けて開催をさせていただきました
【1部:もも組?】
保護者の方が近くにいるいつもと違う環境に少し戸惑いを見せる子どもたち?
でも保育士がいつも通り朝の会を始めると保育士の話に耳を傾けて、読み聞かせを聴く姿がありました
おやつを食べる時間になると自分で着席していましたよ
おやつを食べた後は、ふれあい遊びをして過ごしました
“パパからぎゅ~”
“おばあちゃんから、ぎゅ~”
保護者の方との触れ合いはやっぱり特別ですよね?
♫まつぼっくり♫や♬おやさいがいっぱい♬などの歌に合わせてふれあい遊びを楽しみましたよ
子どもたちは大喜びでした?
“ぼくはこの子とっ?”
ふれあい遊びのご協力ありがとうございました
普段しているフラッシュカードや、
パネルシアターの様子も見ていただきましたよ
とても楽しい時間になりました
【2部:いちご組?りんご組?】
「今日はお母さんやお父さんが保育園に来るんだよ」
「え」と嬉しそうな子どもたち
2部では2クラス合同で劇遊びを発表しました
子どもたちが好きなガラガラどんの絵本を題材とし、これまでたくさん楽しんできた劇遊び?
はじめはどんな風に言葉を発し、動いたらいいのか戸惑う様子も見られましたが後半は役になりきってセリフを言ったり歌を歌ったりする姿が見られるようになりましたよ
〝2匹のヤギのガラガラどん〟の劇遊び、スタートです?
まずは配役紹介から♫
「こやぎさーん‼」「おおやぎさーん‼」「さいごは、、、トロルさーん‼」
元気に登場です?
あるところにヤギさんが山に草を食べに行こうとしますが、橋のところには大きなトロルが住んでいるのです?
無事にヤギさんは橋を渡って草を食べにいくことができるでしょうか??
最初は子ヤギさんが橋を渡ろうとします
カタコトカタコト、、、、
「だれだおれの橋をカタコトさせるのは
」
トロルの登場です
食べようと思ったけれど、大きなヤギさんが来るので見逃すことに、、
「とっとといってしまえ」
次にやってきたのは大きいヤギさん
ガタゴトガタゴト、、、
「だれだおれの橋をガタゴトさせるのは
」
「おれだ大きいヤギのガラガラドンだ
」
ここからトロルとの戦いが始まります
ウルトラマンビームで攻撃(笑)
トロルは谷底へ落っこちて、無事に橋を渡ることが出来ましたよ
みんなとっても上手に発表することができて、職員も感動でした
その後は各クラス、絵本を見たり給食を食べたりしてゆったりした時間を過ごしましたよ
「こんなに食べるんですね・・」など、
家の様子とはまた違う姿を見て頂くこともできました
保護者の皆様、お忙しい中お時間を作っていただきありがとうございました
日頃より皆様のご理解やご協力があって本日を迎えることができたと思っております。
職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです
今年度も残すところ後3ヶ月と少しになりましたが、これからもたくさん楽しい思い出を作っていきたいと思っています✨
今後とも宜しくお願い致します
みんな、また来週も元気に来てね