2021-10-20
?絵本読み聞かせプログラム?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは![]()
サンライズキッズ保育園今伊勢園です![]()
今週からグッと気温が下がり、一気に冬に近づきましたね![]()
街ゆく人の装いも一変しました![]()
皆さま衣替えはもうお済みですか?![]()
まだの方は早めに取り掛かり、暖かくしてお過ごし下さいね![]()
そんな寒波にも負けず今伊勢園の子どもたちは元気いっぱいです![]()

先日職員の知人様から、素敵な絵本の贈り物がありましたので、今回はそちらを紹介させて頂きます![]()
寄付していただきありがとうございます![]()
大切に読ませていただきたいと思います![]()
紹介するのは【かみさまのかけた たべもののまほう】という絵本です![]()

赤色、白色、緑色、、、それぞれの色の食べ物にはどんな栄養があるの??
「ぼく、これがすき!!」
「わたしはこれ!」


様々な食材を見つけては指を差しやりとりを楽しみながら読み聞かせを聞いていましたよ![]()

この絵本はそれぞれの食べ物にはどんな栄養があるのか、また身体のどの部位を丈夫にするのかなど食育の観点からも楽しめる一冊となっています?

今伊勢園では、季節に合った野菜の栽培・収穫をしたり、おままごと遊びをしたりして食への興味や関心を深めることができるような取り組みを行っています![]()
子どもたちからは家庭で料理のお手伝いをしたり、お買い物に一緒に行ったりしているという話も聞きますよ![]()
家庭でのそのような取り組み、とっても素敵ですよね![]()
食育を通して家族や友だちと一緒にご飯を食べられる幸せを感じられると嬉しいですね![]()
