2020-11-25
?絵本読み聞かせプログラム?
Category:お知らせ・イベント
こんにちはサンライズキッズ今伊勢園です
毎週水曜日は、?絵本読み聞かせプログラム?として、絵本の読み聞かせの様子をお届けしています。
子どもが転んで泣けてしまった時、『いたいの、いたいの、とんでけ~』とおまじないを唱えると、子どもの涙も止まり、笑顔が戻ってきます
散歩の帰り、『疲れて歩けない~』となった時、公園で拾ってきたどんぐりからパワーを貰い、『どんぐりパワーがあるからもう少し頑張れるよ
』と励ますと、保育園まで頑張って歩くことができたことも
こんなとっておきの“おまじない”
今日はそんな“おまじない”の絵本をご紹介します
すてきなおまじないの言葉は、
『パララン プー』
なかなかねむれないお昼寝・・そんな時には『パララン プー』
みどりのじゅうたんは世界一のはらっぱになって、そよかぜの中みんなでスヤスヤ・・
あんまり好きじゃない、お風呂・・
そんな時には『パララン プー』
お風呂のお湯がぐんぐん広がって世界一の海になりました
夜、暗くてこわい・・そんな時には『パララン プー』
ベッドを夜空に運んで夜の旅に出発
すてきなおまじないが繰り広げる世界を、『見て』と保育士にも興奮して教えてくれていましたよ
お子様がちょっと困っていたら、
『パララン プー』
と一緒におまじないを唱えてみてはいかかでしょう