【4月12日㈯の給食・おやつ】|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 今伊勢園】

いまいせえん
今伊勢園
愛知県一宮市今伊勢町宮後字壱丁野41-1
   アビニヨン今伊勢1階
名古屋鉄道名古屋本線 今伊勢駅 徒歩1分
開園準備室 050-5807-2284 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

今伊勢園ブログ

【4月12日㈯の給食・おやつ】

2025-04-12

【4月12日㈯の給食・おやつ】

サンライズキッズ保育園

◎給食の様子◎

ポカポカとした気持ちの良い季節になりました。水分補給は、給食以外の時間も随時必要に応じて行っております。2歳児クラスの園児さんたちは、コップで上手に飲んでいます♪

◎離乳食完了期⋆1,2歳児⋆3歳以上児食◎

(年齢により量をかえて提供しています。)

【完了期:エネルギー412kcal たんぱく質16.5g 脂質14.4g】
【1.2歳児:エネルギー430kcal たんぱく質16.8g 脂質14.4g】
【3歳以上児:エネルギー468kcal たんぱく質14.7g 脂質18.1g】

中華丼 味噌汁 高野豆腐の煮物

◎レシピ紹介(材料は子ども一人分)◎
[離乳完了期食⋆1.2歳⋆3歳以上児食のレシピ]
☆簡単に作れる中華丼☆
〈材料〉
米 35g
豚ロース 30g
にんじん 5gg
キャベツ 15g
たまねぎ 8g
こまつな 10g
砂糖 0.5g
しょうゆ 1.2g
塩 少々
鶏がらだし 少々
ごま油 0.8g
片栗粉 0.4g
<作り方>
①米を普通に炊く
②にんじん玉ねぎは1cmの千切りに、キャベツ、小松菜は1cm角に切る。
③豚肉を1cm角に切る。
④フライパンを熱して、油を入れ、中火で
豚肉→にんじん→玉ねぎ→キャベツ→小松菜を順に加え炒める。※約30秒
⑤弱火にし少しの水を入れ炒め煮にして野菜をやわからくする。
⑥水溶き片栗粉でとろみをつける。
⑦器にご飯をよそい⑥をかける。
~完成~

☆高野豆腐の煮物☆
〈材料〉
高野豆腐 10g
砂糖   1.2g
しょうゆ 1g
かつおだし 0.5g
〈作り方〉
①ボウルに水を入れ、高野豆腐をもどす。
②高野豆腐を食べやすい大きさにカットする。(1~2cm角)
③鍋に、だし、しょうゆ、砂糖を入れ火にかけ、②を煮る。
~完成~

◎午後おやつ◎


みかんゼリー

【材料およびレシピ紹介について】
・実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。
・こちらのブログでは、あえて1人分の分量をご案内しています。
・分量は1人分ですので、ゆで時間・炒め時間等は短めに設定しています。