2024-02-02
👹おにはそと~!福はうち~!👹
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園今伊勢園です
2月に入り、1年で1番寒い時期に突入です
来週はまた寒気が来るようですので、暖かくしてお過ごしくださいね
さて、2月3日は節分ですね👹
節分は文字通り、“季節を分ける”という意味であり、季節が変わる日のことを指します
季節の変わり目は悪いものが家の中に入りやすいと言われており、それを退治するために豆まきが行われるようになりました
また、節分と言えば「おには~そと~」と「鬼」を追い払いますね👹
鬼は“邪気”の象徴で、季節の分け目には邪気が現れやすいとされていて、その鬼(邪気)を払えば、健康で安全な生活が送れると伝えられているそうです
サンライズキッズ保育園でも1日早く、節分会をしましたよ
子どもたちには、わかりやすくパネルシアターで由来のお話をしました
好き嫌いおに、ちらかしおに、おこりんぼうおに・・
みんなの中にも色々なおにがいるね
みんな真剣に聞いています
中にはちょっぴり怖くて後ろの方で話を聞いている子も
豆まきをしておにを追い払ったら、恵方巻きを食べて“福”を呼び込むよ
みんなのおうちでは、恵方巻き食べるかな
さて、お話を聞いた後はみんなでおにのぱんつ
を踊って盛り上がろう
おに~のぱんつはいいぱんつ~
つよいぞ~つよいぞ~
上手だね
さあ、いよいよ豆まきの時間です🕙
1人ひとり、手作りのマスを持ってスタンバイOK
ほらまめもこんなに持ったよ
あれ
何か音が聞こえたきたよ
お・・
おにが来たーーー
「みんな、まめでやっつけるよー」
「おには~そと~~~~」
勇敢にまめでおにを退治する子どもたち
「まいった~~~」
おには退散していきましたよ
“どうだっ”
“こわかったぁ・・”
もう大丈夫
今年も今伊勢園からおにを追い出すことができました
おに退治の後は、お楽しみタイムです
おにボーリングやおにの的当てで楽しみましたよ
倒したら直して・・
“次どうぞ”
大きなおにの的も、やっつけるぞ~
“え~いおにはそと~
”
“まめの回収ならまかせて”
こっちにも的当てがあるよ
動く的は難しいね
おにが怖かった子も、最後はニコニコで楽しい時間を過ごせました
週末はみんなのおうちでも「おには~そと~」が聞こえるかな
ぜひ家族で節分を楽しんでくださいね
毎週火曜日と木曜日はInstagramも更新しています
ぜひそちらもご覧ください
令和6年度 園児募集中
サンライズキッズ保育園今伊勢園では、令和6年度入園の園児さんを募集しております
現在0歳児1名の空きがございます
お気軽に園までお問い合わせください
☎050-5807-2284 (担当者:入山)