2022-07-07
明日は晴れるかな❓
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園今伊勢園です
今週は台風4号の影響で先週の猛暑と一変して梅雨が戻ってきたかのような雲行きで大雨やすっきりしない天候でしたね
水遊びが始まり子どもたちは楽しみにしていたのですが、残念なことになかなかできずお外が恋しい様子でしたよ
7日は二十四節気の小暑でした
梅雨も開けて暑さが本格的になる頃だそうです
セミも鳴き始める頃だそうですよ
水分補給や休息を摂りながら無理なく過ごしていきたいですね
七夕の日の天気も心配していましたが日中はとてもいいてんきでしたが
夜はどうかな
七夕といえば織り姫様と彦星様が1年に1度天の川を渡って逢瀬を交わすというエピソードが有名ですね
このエピソードの由来は中国最古の詩集「詩経」で受け継がれ日本に伝わったそうです
七夕の由来には日本と中国のいくつもの風習が関わっているようですね
そして7月7日はそうめんの日で江戸時代からそうめんを食べるというようになったそうですよ
七夕にちなんで?子どもたちも織り姫、彦星を作りましたよ
コーヒーフィルターにマジックで絵を描き霧吹きをかけると
あれ〜こんな模様が
そして織り姫と彦星の着物のできあがり
お顔に目と口を描いて
可愛い作品ができあがりましたよ
七夕会の当日は
みんなで歌を歌って
七夕の由来を聞きましたよ
その後はすずらんテープの流しそうめん遊びや天の川のトンネル潜りを楽しみました
保育士が準備する様子をワクワクしながら見ている子どもたち
すずらんテープのそうめんを流すと
上手に掴めるかな
ほら見ていっぱいだよ
ぼくも
ぼくはフォークも流しちゃおうかな
こちらは天の川のトンネルですよ
トンネルから「ばあ〜」
私は・・楽しんでいたのですが…やっぱり怖かったよ
来週は水遊びできるかな楽しみです
またどんな可愛い姿を見せてくれるかな