2022-03-30
?絵本読み聞かせプログラム?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは?
サンライズキッズ保育園今伊勢園です(。・ω・。)
早いもので今回が今年度最後の読み聞かせブログとなりました
これまで1日10冊以上の絵本を子どもたちへ読み聞かせることをサンライズキッズ保育園の目標とし、様々な絵本に触れてきました♫
毎日の繰り返しの中で椅子に座って集中して絵本を見ることができるようになってきた、もも組?さん。
最近は保育士が言った言葉を繰り返したり、絵本の中の動きを真似したりして楽しむことができるようになってきました☺️
いちご組さんはお気に入りの一冊を見つけてはじっくりと自分で読むことを楽しむ姿や、ストーリー性のある絵本に興味を示す姿が見られるようになりました?
りんご組さんは気に入った絵本は台詞や内容を覚えて自分で読んだり、またそれを年下児さんに読み聞かせてあげようとしたりするようにもなりましたよ?
今回紹介するのは【りぼん ちょうだい】という絵本です?
贈り物に結ばれたリボン?
「りぼん ちょうだい」と女の子がリボンをもらうと動物たちもリボンに興味を示し、どんどん集まってきます???
そのリボンは一体どうなったのでしょうか?
かわいいものを分け合って広がる幸せやワクワクが感じられる一冊です?
かわいいものやキラキラした物が大好きな女の子は特に釘付け?で見ていましたよ?
絵本に触れることでたくさんの成長を感じられた一年でした
また来年度の読み聞かせブログもお楽しみに!!