2023-04-14
みんな元気いっぱいで遊んでいるよ❣️
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園今伊勢園です
令和5年がスタートしてはや2週間が過ぎますね
新しい環境に少し戸惑う姿もあった子どもたちも、少しずつ慣れて可愛い笑顔をいっぱい見せてくれて園生活を過ごしていますよ
そんな可愛い姿に癒されている毎日です
今週は1日の園生活の様子をお伝えしますね
登園して来た子から好きなおもちゃで異年齢児と関わりながら遊んでいますよ
「何作っているの?一緒に遊ぼうよ」
いいよ
お友だちとの関わりもいっぱいみられるようになりました
上手でしょ
もも組さんのお友だちも玩具で楽しんでいますよ
年上の子が年下の子を可愛がってあげる様子もありますよ
りんごの時間です(時計にりんごマークを貼って時間を伝えています
)
お片づけですよ
保育士と一緒にお片づけ
「ぼくがやるわたしも
」と頑張っていますよ
ほらいっぱい片付けたよ
おやつの前の手洗いです
いちご組さんも上手に洗うことができるようになりました
あれれ〜
お水大好きちょっぴり遊んでいる子もいますけどね
エプロンをつけて座って待っている子もいれば
ちょっぴりソワソワ、ワクワクのお友だちもいます
もも組さんのお友だちも椅子に座ることに少しずつ慣れてきましたよ
おやつの後はみんなで朝の会です
せんせいおはよう、みなさんおはよう、お花もにこにこ笑っています、おはよう、おはよう
と歌って、名前を呼ばれたら元気にお返事してくれます
元気な返事をしてくれる子もいればちょっぴり恥ずかしそうな子もいますよ
フラッシュカードの様子です
フラッシュカードは絵や記号の書いてあるカードをテンポ良く見せることで絵や記号を記憶していくものです。
カードの使い方により左脳、右脳に刺激をし、テンポ良く速く見せることで右脳が鍛えられ、見て記憶する能力と集中力を養うことができます
日々繰り返すことで子どもたちは覚えて興味関心が高まり、語彙力アップにも繋がっています
次はカリキュラムの様子をお伝えします
リトミック
キーボードに合わせて歌ったり身体を動かしたりしながら全身で音楽を感じ、音楽やリズムに触れることで集中力、思考力、表現力を育んでいけるようにしています
英語
英語のCDを聴きながら歌ったり踊ったり保育士と一緒に発音しながら英語に触れています
体操
今月はボールを使った遊びを楽しんでいます
ボールを用意すると興味津々の子どもたち
今日は何するのかな
転がしたり
蹴ったり
箱にシュートかな
また色々な遊び方を楽しんでいきたいと思います
いっぱい遊んだ後の給食は美味しいね
上手にスプーン持てるよ
ぼくもわたしも
いっぱい食べれるよ
モリモリ食べている子どもたち
お腹もいっぱいになりだんだん眠くなり夢の中に入っていく子どもたちです
可愛い寝顔に癒されます…おやすみなさい😴
今月の制作の様子です
可愛い手型
可愛いちょうちょが出来上がりました
来週はちょうちょなど春の自然物を探しにお散歩に行けるかな
また来週の様子をお楽しみに