2022-01-26
?絵本読み聞かせプログラム?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園今伊勢園です
新型コロナウイルスが猛威をふるい、感染が拡大し、日々不安が絶えないですね
今伊勢園では室内換気をし、空気の入れ替えを定期的に行うようにしたり、毎日園児さんを受け入れる前に保育室内を消毒したりして感染予防に努めています
できる限りの感染対策を行いながら、一日でも早く安心して過ごせる日常が戻ってくることを願うばかりです
さて、今回はみんなが大好きな一冊を紹介したいと思います
【うずらちゃんのかくれんぼ】という絵本です?
仲良しのうずらちゃんとひよこちゃんがかくれんぼを始めます
最初はうずらちゃんが隠れます
「もういいかい?」
「まあだだよ」
「もういいかい?」
「もういいよ」
うずらちゃんどこに隠れたのかな
うーん、、、
「いたよここ
」
今度はひよこちゃんが隠れる番です
「もういいかい?」
「もういいよ」
「どこにかくれたのかな?」
子どもたちは、うずらちゃんとひよこちゃんのかくれんぼのやりとりに夢中です
「どこにかくれたのかな」という言葉を聞くと「ここにいる
」と指を差してみんな教えてくれますよ
最近は人形を使った寸劇の中でも、かくれんぼ遊びを取り入れています
実際に目の前で物を隠したり人形たちがかくれんぼのやりとりを楽しむ様子を見せたりすることで、かくれんぼという一つの遊びに関心を示している子もたくさんいます
「きょうも、みーちゃんたまちゃんのかくれんぼしたい」
とよくリクエストをしてくれますよ
絵本や人形劇などの身近なところから遊びを知り、好きになるきっかけにもなりますね
【うずらちゃんのかくれんぼ】、、、お子様と「どこにいるのかな?」とやりとりを楽しみながら読んでみてくださいね