2021-11-05
冬の始まり❄️?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは![]()
サンライズキッズ保育園今伊勢園です✨

今週はカリキュラム“英語”で英語の絵カード取りを楽しみました![]()



動物や野菜の英単語を聞いて絵カードを取りに行きます![]()
盛り上がっていましたよ![]()


“GET~
”
さて、あっという間に時が過ぎ、冬の訪れを感じられる季節となりました![]()
今週11月7日(日)は『立冬』です。
立冬は冬の始まりのことを指します![]()
日中はぽかぽか陽気でも風が冷たく、朝晩の寒さが一段と増してきたこの頃。
風邪やインフルエンザが流行りだす時期です?
ここでちょっと豆知識![]()
りんごは、「1日1個のりんごは医者いらず」といわれるほど栄養たっぷりなフルーツだそうです?
りんごに含まれるクエン酸やリンゴ酸は疲労回復に効果があり、またビタミンBやビタミンC、抗酸化物質などが豊富なので、風邪やインフルエンザがはやり始めるこの時期にぴったりの食べ物なんだとか![]()
まだまだそこまで寒くないからと油断せず、インフルエンザや風邪などの予防をしながら、栄養のあるものを食べて、寒い冬を迎える準備をしていきたいですね!![]()

そんな寒さが厳しくなる中ですが、今週も元気いっぱいの子どもたちでした![]()

マイバッグを持って野見神社へLet’s Go!![]()


(なにがあるかな~
)

みんな真剣にどんぐり?や落ち葉?を拾い集めていましたよ![]()



あったよー![]()
![]()
広場では散策をしたりボールやフラフープなどの道具を使って遊んだりして、汗ばむほど戸外遊びを楽しんでいました![]()
0歳児さんは、まったりと日向ぼっこ![]()



砂の感触が気持ちいいね![]()



いちご組さんは仲よく線路沿いに散歩へ出かけます![]()


とうちゃーく![]()
着いたのはミカンの木?![]()

(どんな匂いがするかな?
)


うーん、いい匂い![]()
“これもみかん??”

色々な発見があった散策でした![]()
最後はみんなで“よ~い、ドン
”

その頃りんご組さんは、、、
エントランスの花のお手入れをしてくれていました![]()


保育士の声かけの元、せっせと手を動かすりんご組さん![]()


“ふう、疲れた
”
プランターの土を広げていると、、幼虫を発見![]()


驚きながらも喜ぶ男の子たちでした![]()
「おやまつくろっか
」

「こっちは線路ね
」

と遊びに発展していく姿もかわいかったですよ![]()
お手伝いしてくれてありがとう![]()

これから花が増えてくるのが楽しみです![]()
【今週のひとこま
】

“なに見てるの??”

“ねえ、何見てるの??”

“ねえ、ねえ・・”

“ねえっ!てば~”

“ぼくにもちょ~だい
”![]()
来週のブログもお楽しみに![]()

