2020-11-13
今週の子どもたち♪
Category:お知らせ・イベント
こんにちはサンライズキッズ今伊勢園です
全国で新型コロナウィルスの感染が日に日に拡大していますね
愛知県の感染者数も増えてきており、これからインフルエンザなどの感染症も心配になる中、心配が尽きないですね・・
今伊勢園でも感染予防を更に徹底し、お子さまを安全にお預かりできる環境を整えていきたいと思います
心配が尽きない世の中ですが、子どもたちはそんな大人の心配を払拭してくれるような、溢れんばかりの笑顔を毎日見せてくれています
今週は、そんな子どもたちの元気いっぱいな様子をお届けしたいと思います
【0歳児:もも組?】
色んなところから、「ばあ~」
静電気パワーも全開です
実習生がしてくれた大好きなアンパンマンのパネルシアターにはみんな釘付けでした
歩けるようになったり、言葉が少しずつ増えてきたり、自分の身の回りのことをやろうとしたり、毎日成長の大きいもも組さん?です
【1歳児:いちご組?】
はたらく車が大好きな男の子たち
散歩途中で工事車両を見つけると、しばらく観察です
“今日はぼくが運転手”
おままごとも大好き
かわいらしいちびっこママさんたち
公園ではみんな元気いっぱい
0歳児さんの背中を押してあげる姿も
今日のママへのプレゼントかな
散歩や公園でみつけた花やねこじゃらしをしっかり握りしめて園に持って帰り、お迎えの時にとっても嬉しそうに保護者の方に見せている、かわいいいちご組さん?です
【2歳児:りんご組?】
ごっこ遊びやルールのある遊びをお友だちや保育士と一緒に楽しんでいるりんご組さん?
ブロックで遊んでいる時も、自分の中で作りたいものを考えているようで、その後の遊びがどんどん発展していくことも
身体能力も、制作も、どんどんダイナミックになり、頼もしくなってきました
もっと、もっと自由に、大きく育っていってほしいと思います
?絵本読み聞かせプログラム?
11月に入り、今伊勢園の玄関もクリスマス装飾をして子どもたちを出迎えています?
絵本もクリスマスのお話を取り入れるようになりました
このふしぎな箱には何が入っているのかな
絵本の中のプレゼントは“ショベルカー”でした
みんなはサンタさんに何もらいたいとみんなで盛り上がっていましたよ
これからクリスマスに向けて、また色々なクリスマスの絵本を読んでいきたいと思います
プレゼントの話をしている子どもたちの表情はキラキラしていますよ
おうちでもぜひ話してみてくださいね
今日のお散歩では、途中の川で鯉、かめ、カモ、ドジョウなど色々な生き物を見ることができました
みんな身を乗り出して眺めていましたよ
来週はどんなかわいい姿を見せてくれるのか、お楽しみに
お知らせ
サンライズキッズ今伊勢園では2歳児1名の募集をしています。お気軽に園までお問い合わせください。