今週の子どもたち♪|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 今伊勢園】

いまいせえん
今伊勢園
愛知県一宮市今伊勢町宮後字壱丁野41-1
   アビニヨン今伊勢1階
名古屋鉄道名古屋本線 今伊勢駅 徒歩1分
開園準備室 050-5807-2284 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

今伊勢園ブログ

今週の子どもたち♪

2020-09-11

今週の子どもたち♪

こんにちはサンライズキッズ今伊勢園です

 

保護者の皆様におかれましては、昨日の引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました

今週は不安定な天気が多く、突然の豪雨や雷など、今までにないような天気の日が続きましたね

園にいた子どもたちも暗くなっていく空を見つめたり、雷に驚いたり、大雨の様子を眺めたりと窓から外を眺めていることが多かったです

いつ起こるかわからない災害に対し、対策をしっかりとって安全に避難ができるよう、保育園でも訓練を重ねていきたいと思います

 

食育の一環で園庭でオクラを育てていますが、色が黄色くなってきた葉っぱを摘んで子どもたちに見せると興味を示して観察していた子どもたち

自分の手と合わせて大きさを比べてみる子もいましたよ

自分たちで育てることで、色々な食材に興味を持って食べてみようという意欲につながっていってくれればと思います

 

今週は雲の流れをみながら、散歩や公園に行くことができました

出発前のお見送り

“いってきます”のタッチ

電車道で電車と追いかけっこをしたり、

公園で滑り台を楽しんだり

暑くて疲れたら、木陰で休憩

涼しい場所でシャボン玉も

これから涼しくなってたくさん戸外で遊べるのが楽しみです

 

?絵本読み聞かせプログラム?

全体への読み聞かせとは違い、自由遊びの時間に『読んで』と保育士のところに絵本を持って来ることもよくあります

保育士の膝の上に座って読んでもらっている様子を見て、『○○も見たい!』と他のお友だちが寄ってくることも

保育士をひとり占めしたくて嫌がる時は、『順番で読もうね』と声をかけますが、『一緒にみたいんだって』と伝えると快く『いいよ!』と場所をあけてくれることも

感じたこと、見つけたことをお互いに口にしながら、絵本を楽しんでいます

自分1人では気づけなかったことも、お友だちから教えてもらって気づけることもあります

そんなお友だちとの関わりの時間も大切に、一緒に絵本を楽しんでいきたいと思います

 

来週はどんなかわいい姿をみせてくれるのか、お楽しみに

 

お知らせ

サンライズキッズ今伊勢園では、1歳児1名の募集をしております。お気軽に園までお問い合わせください。