2020-09-04
今週の子どもたち♪
Category:お知らせ・イベント
こんにちはサンライズキッズ今伊勢園です
勢力の強い台風が日本に近付いてきています
東海地方からは離れているものの、雨風の影響が出ていますね
今週は雲が厚く、いつ雨が降るかわからない日が多く、散歩に出発してもすぐに園に戻ってくることが何度かありました
今日も雨が降る前にとおやつ後すぐに散歩に出発
2歳児さんはお散歩ロープを持ってご機嫌で歩いていましたよ
1歳児さんはそんなお兄さんたちの様子を散歩車から眺めたり、電車を眺めたり
0歳児さんはまったりと、散歩車に揺られながら景色を眺めていました
電車道につくと、みんなで『ヨーイ、どんっ』
今日も途中から雨がポツポツと降ってきて短いお散歩になりましたが、外で元気に走り回って満足そうな子どもたち
この後はシャワーを浴びてサッパリしました
今週は室内で過ごす時間も多く、こんなことをして過ごしましたよ
【2歳児?】
片栗粉でスライムを作りました
何が始まるのかと、一生懸命話を聞く2歳児さん
さらさらとした感触が気持ちよく、ワクワク
食紅と水を入れて・・興味津々です
『なにこれー』
『きもちわるいー』
と不思議な触感を楽しんでいましたよ
最終的には水を入れすぎて・・
色水と化したスライムでした(笑)
【1歳児?】
今月から新しいお友だちが入ったいちご組さん?
新しいお友だちはすぐに今伊勢園やお友だち、保育士にも慣れて、たくさんのかわいい笑顔を見せてくれていますよ
そんな1歳児さんは、身体をめいっぱい動かしたり、保育士と制作を楽しんだりして過ごしていました
“ナイスジャーンプっ”
これからみんなと一緒に楽しい時間をいっぱい過ごそうね
【0歳児?】
色々なことに興味津々のももぐみさん?
お兄さん、お姉さんのしていることをよく見ていて、日に日に成長を感じます
お友だちや保育者との関わりを喜んで、とってもかわいい笑顔をたくさん見せてくれています
“いない いない ばあ”が人気で・・
“いない いない・・”
“ばあっ”
室内遊びも楽しいですが、台風が過ぎて気持ちのいい陽気になってきたら、お散歩をたくさんしていきたいと思います
?絵本読み聞かせプログラム?
保育園での読み聞かせは、保育士が集団に向けての読み聞かせが多くなります。
こういった読み聞かせは、椅子に座って集中する習慣がついてきます
入園したころはなかなか椅子に座っていられなかった子も、毎日の習慣で椅子に座って話を聞けるようになります
まだまだ長い時間集中することは難しい年齢
大切なのは繰り返し行うことです
おうちでも短い時間で大丈夫ですので、ぜひ読み聞かせの習慣をつけてみてください
来週はどんなかわいい姿をみせてくれるのか、お楽しみに
お知らせ
サンライズキッズ今伊勢園では、1歳児1名の募集をしております。お気軽に園までお問い合わせください。