~絵本読み合いプログラム~|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 市川本園】

いちかわえん
市川園
千葉県市川市南八幡3丁目7-19 大和ビル2F
JR総武線 本八幡駅から徒歩3分
050-5807-2379 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

市川園ブログ

~絵本読み合いプログラム~

2025-01-10

~絵本読み合いプログラム~

みなさん、こんにちは!

認可保育園サンライズキッズ市川園です。

一日の中で絵本に触れる時間がたくさんあり、その一部をご紹介したいと思います

最近の子どもたちは一人で絵本を読むようになったり、お友達同士で絵本を読んだりする事もできるようになっていますよ

図鑑を持って来て「一緒に見よう!」と誘ったり、ページをめくっては「これは何かなー?」と興味を深めていったりと成長と共に絵本の見方も変わっていますね

たくさんある絵本の中でお気に入りもあるようで、「ぴんぽーん好きなんだ」と好きな本の紹介もしてくれますよ

 

【朝の会・帰りの会】

保育者からの読み合いの時間も楽しみにしている子どもたち何の絵本を読んでくれるか毎回楽しみにしてくれています!

今回は『おりがみビリビリ』という絵本の読み合いでしたビリビリと破くとどのような形になるでしょう?

様々な形が出てきましたが、中でもおにぎりが出てくるページでは「あ!おにぎりだ!」と反応していましたよ食べ物が出てくるページは特に反応が良く「シャケおにぎり食べたんだー」と言っている子もいました

とても集中して見ていますね