2020-01-31
?大好きな製作活動?
Category:その他
こんにちは!
サンライズキッズ白山園です
今週の始まりは雪予報が出るほど寒くなり、登園してきてくれたお子様たちからも、
「お外さむいよ〜?」といった声が聞かれていました。
普段の防寒は上着だけのお子様たちも、帽子や手袋などを身につけて登園してきてくれた姿が
なんとも可愛らしくて印象的でした
では今週の様子をお伝えさせて頂きます
製作の様子になります(*^^*)
?もも組さん?
久しぶりに足型を取りました^ ^
赤と白の絵の具を保育士と一緒に混ぜてもも色?を作ることに挑戦してみました
「まぜまぜ〜絵の具って楽しいな
」
「先生が混ぜるの見ているね!」と言っているかのように手を膝にのせて、
じっと見つめていたお子様^ ^
「先生〜なんだか足の裏がくすぐったかったよ?」
筆を持って書くときは夢中な表情でした^ ^
(こちらの製作作品は手袋になる予定です?✨)
絵の具のついた筆を触ってみたり、たくさん動かして画用紙いっぱいに描いてくれたもも組さんです?
?いちご組さん?
製作をする前に、絵本の読み聞かせを聞いていました(^^)
「ゆきあそびって楽しそう」
絵本の中に出てきた、雪だるまを製作することをお子様たちに伝えると、
「わーい!やってみる!」と製作への意欲が溢れていました^ ^
まず最初は雪だるまの形になっている画用紙にシールで目をペタペタ!
白色の花紙を千切って、糊でペタペタ!
細長いお鼻も糊でペタペタ!
お鼻を見ると、「にんじんみた〜い!」と言っていた言葉が
お子様ならではの可愛いらしい発想だなと感じました^ ^
「先生〜!出来たよ〜」「お写真撮って〜(*^^*)」
?りんご組さん?
寒い冬の必需品でもある、「帽子」と「手袋」の製作をしていたりんご組さん?
水性ペンでお顔を書いていました
女の子は髪の毛も描いていました^ ^
「次はどの色の毛糸にしようかな^ ^
茶色かな 青色かなー?」
「ふわふわの毛糸って気持ちいいな」
「ふわふわの手袋になるかな」
ふわふわの毛糸がついたお子様たちの可愛いらしい製作を見ているだけで、ポカポカと暖かい気持ちになりますね☺️?
白山園のお子様たちは製作活動が大好きです
これからも楽しい製作時間になるように努めてまいります
続いて来週の豆まき会にむけての様子を少しだけお伝えさせて頂きます^ ^
今年は鬼の角に加え、鬼のパンツを履いて豆まき会を行う予定です
パンツはお子様たちが好きな色を自分で選びました
とっても可愛らしい姿なので、後ろ姿や横顔ではありますが公開させて頂きました^ ^
(正面からのさらに可愛らしい姿??は来週のブログで公開させて頂きたいと思います)
りんご組?さんのお兄さんが、もも組?さんに絵本の読み聞かせをしてくれました
?いちご組さん?も?りんご組さん?のお兄さん、お姉さんたちのように、
鉄棒にぶら下がれるようになりました✨✨
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
また次週も可愛いらしいお子様たちの様子をお伝えさせて頂きます^ ^
皆さまよい週末をお過ごし下さい