2025-08-01
夏野菜🫑夏製作🎨夏遊び🐳
こんにちは サンライズキッズ保育園 白山園です☀️
東京都では水遊びもできないほどの猛暑日が続いています。
そんな中、お子さまたちは室内遊びを楽しんでいます🐳
今週のブログでは夏の室内遊びの様子についてご紹介致しますね☺︎
まずは夏野菜🥦
みなさん『なつやさい』という言葉でどんなお野菜を想像しますか……?
トマトに茄子にオクラに………とたくさんの夏野菜があるなか、
白山園では『ピーマンとパプリカ』を使い夏野菜に触れることができました🫑
どっちが大きいかな?どんな匂いがするかな?と興味深々のお子さまたち👀🌱
「ピーマン大好き💕」と思わず丸かじりしそうな大きなお口を開けて観察していましたよ✨
お給食の中で小さく切られたピーマンを一生懸命探していました♪
続きまして夏製作🎨
8月に行われる毎年恒例の『夏祭り』🎆
夏祭りに向けてお子さまたちは少しずつ準備をしております☺︎
まずはスパッタリング挑戦🎨
スパッタリングとは絵の具を飛び散らす技法となっています。
お皿に自分の名前のパズルピースをおき、その周りに毛糸や画用紙で飾り付けて、その上からお風呂で使う髪とリネットを使用して、思いっきり絵の具をパンパン飛び散らします☺︎
最初は初めての技法にドキドキしたお子さまたちでしたが、次第に自分で手を伸ばし、行うことができました✨
完成品は夏祭り当日のお楽しみです♡
最後に夏遊びです🐳
水遊びができないほどの猛暑ですが、お部屋の中で水遊びをしようと、ウォーターベットをみんなで作りました✨
好きな色のボールを圧縮袋に入れて……お水を入れたら封を閉じます。
少し空気を抜きながら閉めるのがポイントです☺︎
出来上がったウォーターベットの上を歩いたり、ゴロンと寝転がったりっていましたよ✨
大好きなお水遊びもお部屋の中で工夫しながら楽しんでいます♡
最後にドッツカードとフラッシュカード紹介です☺︎
今月は野菜をテーマにフラッシュカードを行いました!
スピードにも慣れて来ており、目と耳を使い、取り組んでいます(^○^)
「クーイズクイズなんのクイズ?」と聞くと、「〇〇!」と大きな声で答えてくれますよ!
少しずつ色んな単語に挑戦していきたいと思います☆
ドッツカードは、1-10の数字バッチリ数えることができるりんご組さん🍎
これなーんだ!と聞くと「7!」答えてくれるいちご組さん🍓
お椅子に座り一生懸命聴いているもも組さん🍑
色んな数を数えていこうね☺︎
今週のブログは以上になります😊
暑い夏がまだまだ続きますが、夏遊び満喫していきましょう🍉
8月も夏のイベントがたくさんありますのでおたのしみに✨