2024-10-18
お芋掘りを楽しみました🍠
Category:園ブログ
こんにちは!サンライズキッズ白山園です☀️
今週は、朝晩涼しく、日中は暑く、寒暖差がとてもある1週間でしたね。鼻水,お咳、発熱と体調を崩されるお子さまもいらっしゃいました。早く、元気になることを願っています🍀どうぞお大事にしてくださいね☺️
先週は、『食欲の秋』のテーマで食育活動でさつまいも🍠について学びました。今週は、引き続き、みんなが大好きなさつまいも堀りを園内で楽しみました^^お子さま達が楽しんでくれている様子をご紹介したいと思います!
まずは、絵本で、さつまいもが土の中で育ち、収穫することをみんなで知ってから、さて、みんなのお待ちかねのお芋堀りスタートです!
「うんとこしょ!どっこいしょ!」のみんなの掛け声で、一生懸命ヒモを引っ張りますが、「まだまだ、お芋は抜けません」もう一度、「うんとこしょ!どっこいしょ!」と頑張ってヒモを引っ張ると、みんなが大好きなさつまいも🍠が出てきました!!とっても嬉しそうに、満面の笑みでお芋を見つめる表情、ワクワクしながらヒモを引っ張る姿、また、先週に引き続き、お芋をクンクンクン!いいにおいがするかチェックする姿、とっても可愛らしかったです♡♡
また、涼しく過ごしやすい気温になってきたので、公園遊びも毎日楽しんでいます。今週は、少し足を伸ばして、滑り台のある白山5丁目公園までお散歩に行きました。公園に着くと、みんな大好きな滑り台に大興奮!!「キャ〜!!」と言いなが満面の笑みで何度も何度も滑って楽しみました^^
たくさん遊んだ後は、ベンチにお行儀よくお座りしてお茶を飲んで、帰ってきました。お茶を飲んだ後は、コップを自分で重ねて片付ける姿も✨成長を嬉しく思います☺️
楽しかったようで、「また、行きたい!」「また、一緒に滑り台しようね」と声がたくさん聞かれましたよ😊
今週のブログは以上になります^^
今週も最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
また、来週も元気にお会いできることを楽しみにしております^^