2022-03-04
3月スタート✨春のひな祭り?
Category:その他
こんにちは、サンライズキッズ白山園です☀️
肌寒い2月も終わり、暖かな陽気とともに3月が始まりましたね?今週はお日様に恵まれた暖かい日が多く、春の訪れを感じます。
お子さまたちからも「春が来たね〜!」と言う声や、週末には「ピクニックに行ってきたよ〜」と教えてくれて、過ごしやすい気候でとても嬉しそうです✨
今年も3月3日がおひな祭りということで白山園でもおひな祭り会
を楽しみました。ひな祭りは女の子の健やかな成長と健康を願う意味を持つ日だそうです。みんなのお家にも雛人形が飾ってあるのかな???
ひな人形のお話を聞いていると「私のお家にも飾ってある!」と言う声が聞こえてきます?
後ろに飾ってある、おひな様の製作も個性豊かで素敵なものができていましたね?
”菱餅”の、緑、白、ピンク。その色にはいくつかの諸説があり、緑は「大地」白は「雪」ピンクは「桃」。「雪がとけて大地に草が生え桃の花が咲く」という意味がこめられているという説もあるそうです!ひなまつりのお話が終わり、楽しみにしていたひなあられをいただきます!ハート型のひなあられを見つけ、みんな嬉しそう?
「あかりをつけましょ ぼんぼりに〜♪」とひな祭りのお歌の練習をしていると「ぼんぼりってなぁに?何で白い顔なの?」等、その意味も聞いてきてくれる2歳児りんご組さんです。
白山園の可愛らしいお雛ちゃんたちは、お着物に着替えて『すまし顔』や、『ニッコリお顔』でハイ!ポーズ✌️
こちらは2歳児、?りんご組さんの女の子達です✨
笑顔がとっても素敵ですね!
続いて1歳児、紅一点の?いちご組さん✨
女の子だけの0歳児、?もも組さんも、みんなで一緒にハイ!ポーズ?
みんな、お着物が気に入ったみたいで「もう一回着たい!」と言っていました?
皆、本当に可愛いお雛ちゃんでしたね(*^^*)そんな可愛い女の子たちを見て「うん~うん~♪」と男の子たちも自然にニコニコ笑顔になっていました☺️
その後はみんなで、おひな様のお歌をうたって女の子のお祭りをお祝いしました。
そしてこの日のお給食はちらし寿司風ご飯です!大きなお口でぺろりと完食してくれました
とても素敵なおひな祭り会になりました。これからも元気いっぱいで笑顔の素敵な女の子になってくださいね?
おひな祭りの後は、楽しい♪楽しい♪公園タイム??
いちご組さんも靴を1人で履く練習をしています!
もも組さんもお靴デビューしてからだんだんと遊べる範囲が広がり、楽しいね?
進級までのカウントダウンが始まりましたね。新しい場所に行くお子さたち、もう今からドキドキなようです?「はい!」とお返事も上手になりました✨
今週も最後までブログを見てくださり、ありがとうございます!
残りの数週間も元気いっぱい過ごせますように!それではまた来週元気なお子さま達とお会いできますことを楽しみにしております??