?避難訓練黄色い防災頭巾?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 白山園】

はくさんえん
白山園
東京都文京区白山1-7-11
都営三田線 白山駅 徒歩5分

050-5807-2203 (平日10:00-17:00)

採用応募・お問い合わせ

白山園ブログ

?避難訓練黄色い防災頭巾?

2021-09-10

?避難訓練黄色い防災頭巾?

☀こんにちは。
サンライズキッズ保育園白山園です。

今週は防災週間でもあり、本日の引き渡し訓練にむけ、大規模災害震度6の地震を想定した避難訓練を行いました。

普段の体操や表現遊びの中で取り入れている『ダンゴムシのポーズ』(頭を丸めて小さくなる動き)になり静かテーブルの下にもぐります。

?2歳児さんと、?1歳児さんのお友だちは小さいながらも『あれ?いつもと違うぞ!今は静かにお話を聞く時』と毎月の避難訓練を経験してきたことで身についた姿に
訓練の大切さを感じます。

保育者の安全確認後、順番に防災頭巾をかぶり第一避難場所である【文京区立指ケ谷小学校】まで避難車とバギーに乗り、約5分で到着いたしました。

?もも組さんのお友だちは初めての防災頭巾、、、

どうかな?と少し心配しましたが、、、

?こんなに可愛らしい二人にパシャリ✨

?訓練時に急に防災頭巾をかぶったり、、


初めてのことや、あまり経験のしたことのないことや物等に

特に小さなお子さま達は不安な気持ちになるため

普段の遊びの中での経験を繰り返すことで不安も軽減されます。

?小さなお子さま達に、災害について伝えるときに大切なことは

決して怖がらせるような伝え方をしないことです。

安心できるように、気持ちを受け止めながらゆっくりと話しかけ、

保記者との信頼関係の中で安心した気持ちで

行動ができるよう今後も努めてまいります。

?ご近所の方が小さくてとっても可愛い?カエルを保育園にプレゼントしてくれました。

「なになに!?さ~ん!」と大喜びで入れ物にお顔を近づけて興味津々なお友だち

初めて近くで見る?に少しドキドキなお友だち?

読み聞かせの絵本の中でも大好きな

『かえってきた カエル』

何度も読んでいた絵本だったので?を見た瞬間、りんご組さんのお友だちが

「あっ!?みどりちゃ―ん」と嬉しそうにみんなに伝える姿がとても印象てきでした。

そのあとも「みどりちゃんの背中は緑だけど。おなかは白いね~」と観察?

「みどりちゃんは むし が大好きなんだよね~?」

とお散歩途中の葉っぱの下や、土の中を虫探しをする姿を見て

毎日の絵本読み聞かせは、お子さま達の興味や関心につながってきている姿に

私たち保育者もとてもうれしい気持ちになりました?

?絵本とのかかわりは、様々ありますが活動や思い等、絵本を通して学ぶことができたり
興味を広げたりすることに効果的です。これからも素敵な絵本との出会いを大切にしていきたいと思います。

?9月は和風名月で長月(ながつき)と呼ばれています。保育園での『十五夜会』に向けて

各クラスお月見製作に楽しんで参加し、こんなに可愛らしい作品がエントランス前に飾られています。


周りの色とりどりのモールは?りんご組さんのお友だちが配色を選び一生懸命ねじってくれました?





?9月21日(火)の『十五夜会』が楽しみです?

?もも組さんのお友だちは秋らしい『トンボ』の製作。

トンボの羽は可愛いお友だちの手型でペタリ!いろいろ眼鏡にシ-ルをぺたぺた?

?もも組さんの新入園児さんのお友だちも、初めての絵の具スタンプにドキドキ✨

☀今週の?いちご組さんは
仲良く並んで、午後のおやつを美味しくいただきました?

☀保護者の皆様、本日は引き渡し訓練のご協力をいただきありがとうございました。
また来週も元気なお子さま達とお会いできることを楽しみにお待ちしております。