2021-09-03
?食育体験をしました??
Category:その他
こんにちは!
サンライズキッズ保育園 白山園です?
今週は暑い日もあれば、週末にかけて秋らしく涼しい日もありましたね✨
暑さが続いた8月も終わり、9月に入り暦の上では秋ですが、
まだまだ残暑もあります☀️
お子さまたちは、日々のお水あそびやお散歩を元気いっぱい楽しむ様子が見られますが、
水分補給や休息をとりながら体調管理に気をつけて、毎日過ごしていきたいと思います!
8月31日(火)に食育活動の取り組みとして、みんなでお野菜を洗う体験をしました?
今回は、ジャガイモ?とニンジン?です!
お子さまたちの小さな手で大きな野菜を持ち、上手に洗っている姿が見られました^ ^
みんな上手にゴシゴシと洗い、
「綺麗にできたよー!見て?!」と笑顔もたくさん見せてくれました
普段なかなか触る事ができない生の野菜を持ち、
不思議そうな表情や、嬉しそうな様子が見られとても良い経験となりました^ ^
また、涼しくなってきた夕方に、りんご組さんが保育園で育てているナスを見に行きました?
お迎えに来てくれた大好きなママにも
「みてみてナスなってるよ?」と
一生懸命に伝える可愛らしい?りんご組さんのおともだち。
??「わー!大きくなってるー!」
??「赤ちゃんのナスさんもいるよ!!!」
と様々な発見をし、とても嬉しそうな様子で伝えてくれました^ ^
「赤ちゃんナスさん、大きくなるかな?」と、小さなナスが大きくなることを、これからも楽しみにしているりんご組さんです?⭐️
いろんな野菜を見たり、触れたりして楽しい食育体験は、これからも続きそうです?
ちょっと寂しそうな表情のお友だちはというと…
「○○ちゃんのママは一緒にお写真撮りたいよ
」…
いちご組さん、りんご組さん、それぞれで壁面製作を行いました??
いちご組さんは、秋の味覚『ぶどう?』
保育者の補助がありながらも、初めて自分で糊を付けてみました!
糊の感触を嫌がることなく、積極的に糊に触れ、楽しんで糊付けが行えました☺️
「ぺったーん!」と言いながら貼る様子が見られ、
同じ?ぶどうでも一人ひとり全く違った美味しそうなぶどうが完成しましたよ!
りんご組さんは、『フクロウとトンボ』
フクロウは、目や口、お腹の模様など、自分の好きな色を選び
お気に入りのフクロウさんが完成しました^ ^
トンボ製作では製作ではでは、みんなでクレヨンを使い羽に色をつけ、
「青色にしよー!」
「ピンクと緑で塗ったよー!見てー!」
ととても楽しそうに色つけを行っていましたよ?
そして、“とんぼのめがね”のうたを歌いながら、メガネを装着?!
大好きな保育者と一緒にとても楽しんで製作を行なっていました^ ^
中学生の保育体験の方が来てくれ、
絵本を読んでもらったり、給食を一緒に食べたり
お子さまたちはとても嬉しそうでしたよ♪
お姉さんが大好きなサンライズキッズのお友だちなので、
すぐに仲良くなっている様子が見られました?✨
大好きな先生と一緒に☺️?
モグモグ?ランチタイム
?もも組さんのかわいいお友だちも
少しづつ保育園で過ごすことにも慣れてきてくれたようで
こんなに可愛らしい笑顔にパシャリ
初めての環境と早起きに…
だんだん眠くなってきたな~
僕も早起きして大好きな先生に抱っこでゆらゆらされたら
こんなに可愛らしい白山園のお子さま達と一緒に過ごせる毎日が幸せです
来週も元気なお子さまたちにお会いできることを、楽しみにおまちしております。