2021-08-13
楽しいね、水遊び?
Category:その他
こんにちは?
サンライズキッズ白山園です☀️
先週に続き週の初めは蒸し暑い日が連日続きましたね。
最近は水に触れてもジリジリ照りつける太陽の日差しが眩しく、少しのお外の活動でも頬が赤くなったりしているので、様子を見て水分補給を摂ったり短めの活動にしたりして、水遊びを過ごしています。そして思いっきり水に触れて楽しんだ後は、身体をゆっくり休める時間を作って次の活動が楽しめるようにクールダウンもしています?
今週はお盆が近い事もあり、お休みのお友だちが多く少ない人数でまったりと過ごしました。
火曜日、水曜日と水遊びの中で色水遊びをしたり、洗濯ごっこをしたりといつもの水遊びにちょこっとお楽しみを入れると、大喜びで活動に参加していましたよ
色水遊びでは、好きな色の絵の具を1人1人選んでもらいコップの中で混ぜ混ぜ〜
「ももジュースです?」「こっちはオレンジジュース?」など、ジュースをたくさん作っては嬉しそうに持って「はい、どうぞ」とジュース屋さんになりきっていましたよ。
りんご組さんは1つの色だけではなく、いくつか色々な色を混ぜて「赤と青を混ぜ混ぜしたら、ぶどうみたいな色になったよ?」、「黄色と緑を混ぜ混ぜすると、青になったー!」と色の発見を楽しんでいました。色を混ぜると色が変化する事が楽しかったようで、2色から3色と混ぜる色を増やしていました。色水遊びから色に対して更に関心を持ったようです。
翌日の洗濯ごっこは、いつもおままごとで使っている布ハンカチを持ってタライの中でジャブジャブ洗いました。コップの中に石鹸を入れて泡だらけにすると、目を輝かせてタライの中に腕まで入れてかき回していました。
保育者が洗っている様子を見て「見て見て!先生、あわあわでいっぱーい!?」と腕まで泡だらけにしながら両手で上手にゴシゴシと擦って洗っていましたよ。
洗い終わってキレイな水の中ですすいだ後は洗濯バサミに干しました。
「上の2つのパッチンを指で摘んでギューすると洗濯バサミは開くんだね」と見様見真似で頑張って洗ったハンカチを挟んで干していました?
まだまだ暑い日が続くので、無理のないペースで色々な水遊びを楽しみたいと思います?
そして木曜日は8月から、?もも組さんの新しい可愛いお友だちも一緒に、近くの丸山福山公園に遊びに行きました?
初めての4人乗りバギーに乗るとニコニコと微笑み、周りの景色を楽しみながらお散歩
初めての公園に興味津々ですお友だちが遊んでいる様子を見ていましたが、シャボン玉が飛んでくると大喜びで手を伸ばして追いかけたり、近くの木で鳴いているセミを見たりと楽しんでいました?おんぶも好き
ニッコリ~
少しずつ園生活に馴染んできているようで笑顔が多く見られ、これから様々な経験を通して保育園が楽しい場所と思えていただけると嬉しいなぁと思っています?
それでは、今週はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
来週からはお休みしていたお友達も登園してくるので、元気いっぱい暑さに負けずにお子様達と楽しく過ごしていきたいと思います♪