☀️新年明けましておめでとうございます?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 白山園】

はくさんえん
白山園
東京都文京区白山1-7-11
都営三田線 白山駅 徒歩5分

050-5807-2203 (平日10:00-17:00)

採用応募・お問い合わせ

白山園ブログ

☀️新年明けましておめでとうございます?

2021-01-08

☀️新年明けましておめでとうございます?

こんにちは?

サンライズキッズ白山園です

新春のお慶びを申し上げます。

新しい一年が、お子様にとって、また保護者の皆様にとって笑顔が沢山の年になりますよう

お祈り申し上げます。

2021年もサンライズキッズ保育園白山園をどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

久しぶりの登園に少し戸惑いながらも、昨年といっても数日前ですがなんだか又ひとまわり成長を感じました

お子さま達の元気な声や挨拶と共に、新しい年がスタートしました

今年度も残り少しですが、ご一緒に過ごせる時間を一日一日を大切に元気に過ごしていきたいと思います。

 

朝の会では?「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」

と皆で挨拶をしました(^。^)

 

すると早速?「おせちの?えび好き〜」「ハムも食べたよ」や「お年玉もらったの」と沢山楽しいお話を聞かせてくれると保育室いっぱい賑やかに

保育者も楽しみにしていた楽しかった思い出話を沢山聞かせてくれました?

 

今週も元気よく遊ぶ様子や、とっても楽しみにしていたお正月遊びの様子をお届けします

 

マット運動ででんぐり返しに挑戦してみました

まずは準備運動?‍♀️

腕をぐるんぐるんと回し、足の指も、もじょもじょとしっかりと動かします?

 

 

 

そしてお手本で保育者がでんぐり返しをすると「わぁ〜。すご〜い❗️」と盛大な拍手が??

「はやくやってみたい~」とやる気満々です

マットの上に手でおにぎりを作り三角形に?します。

話をしっかり聞き上手に手をおいて

保育者と一緒にでんぐり返し⭕️クルッ

応援してくれていたお友だちから盛大な拍手?

最後はとっても嬉しそうにポーズをきめてくれました✌️

 

?そして楽しみにしていたお正月遊びをしました?

「もう、いくつ寝るとお正月~」と元気にお歌を歌いスタートです

 

鏡もちは、年神様という神様が一年の幸福をもたらすために家庭に置き神様を迎い入れるために飾るもの

?門松は、一年中家族が怪我なく健康に過ごせるために外や目立つ所に置くもの

とお話をすると「お家においてあるよ!」とすぐ教えてくれました

その鏡餅は、臼と杵でもちをぺったんとついて作るものということでダンボ-ルで作った杵と臼で

みんなでお餅つきをしてみました

お餅は感触も似ている小麦粉粘土を使用し、大きな杵をもち「ぺったん!よいしょ!」と元気に掛け声を変えながらほっぺをほんのりピンクにしながら楽しみました

頑張ってお餅つき「よいしょ!!」と応援の掛け声も盛り上がり、時々、指でつんつんして感触も「柔らか―い」とにっこり。もちもちでのび―るお餅が完成しました

?0歳児クラスの可愛いお友だちも「よいしょ!ペッタン!」

?1歳児クラスさんのいちご組さんも「やってみたい~」としっかりと杵をもち「よいしょ!」

?2歳児クラスりんご組のお兄さんお姉さんは力強く「よいしょ!」「よいしょ!

餅をついた後にお餅を触ってみると・・・

冷たっやプニプニしてると不思議なお顔やにこっとするかわいらしい表情を見せてくれました?

 

 

のびるお餅をみて大喜び「美味しそう-」職員!盛大な拍手でとても盛り上がったお餅つきでした

 

お餅つきの後は十二支のパネルシアターを見ました?

はじめに「どうして猫さんはネズミさんを追いかけるようになったのかな❔」と聞いてみました?

ネズミさんが猫さんに嘘をついていることを知ると「ネズミさん猫さんにうそついた!1月1日だよ!」と一生懸命教えてくれます?

そして、今年は「なにどしかな~」?

今年は二番目にゴールをした牛さんの年「丑年」ということをみんなで牛さんの」

「もぉ~」と真似っこするお顔も可愛い

 

 

最後にみんなが作ってくれた凧を持って公園で凧揚げをしました

線の上に立ち保育者がいる方に向かって頑張って走ります

「あがった~」と嬉しそうに笑顔はキラキラ輝いていますね

 

沢山の笑顔が見られたお正月遊びでした

 

公園では、りんご組さんが「よーいどん!」と掛け声に合わせてかけっこをしました?

位置について!の掛け声で直立し。よーい!の掛け声で走る準備どん!で走る??‍♂️

元気なりんご組さんは「もう一回!」と何度も走りました

 

もも組さんといちご組さんは大好きなブランコとお砂を遊びを♪

もも組さんのお子様もすっかり上手にジャベルを使いこなすことが出来ました?

保育者とブランコにお子様方の笑顔がとっても素敵ですね✨

 

 

寒さにも負けず、元気に遊ぶお子様方でした?

 

 

最後に今週の絵本をご紹介します?

今週は「すいすいたこたこ」という絵本です?

本物のタコがお正月の日に空に飛んだりなどとても楽しい絵本となっています?

 

 

 

今週はここまでとさせて頂きます?

気温が低くとても寒い日が続きますが、お体に気をつけて素敵な週末をお過ごし下さい?