2020-11-27
?11月生まれの誕生日会?
Category:その他
こんにちは!
サンライズキッズ白山園です
舞い散る枯れ葉や冷たい風に、寒さも少しずつ厳しくなり本格的な冬の訪れを感じるこの頃。
クリスマスの飾りでにぎやかな園内は、あたたかな笑顔で溢れています
保護者の皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
今週も笑顔いっぱいのお子さま達の様子をお届け致します?
?クリスマスの製作をしました?
折り紙に挑戦したり、タンポで雪を描いてみたりなど素敵な作品が今月も出来ました⛄️
?りんご組さん?
りんご組さんは、折り紙に挑戦をしました?
折り合わせる所には星を書き「星さんと星さんをごっつんこ」や「星さんと星さんこんにちは」
などと声を掛け合いながら折り紙を折る事ができました?
折っている時の表情は皆とっても真剣で素敵なお兄さんお姉さん
折った折り紙に糊をたっぷりつけるお友だちや画用紙の好きな場所を「どこに貼ろうかな~」と呟きペタリ!三角の上にまた三角の折り紙をバランスよく張り合わせ素敵なクリスマスツリーが
完成しました?
?いちご組さん?
いちご組さんは、クリスマスツリーにタンポでトントンと雪を降らせました❄️
??「トントン!先生!出来た!」と何度も教えてくれる可愛らしいいちご組さん?
「今年は雪降るかな〜❓」「スノーマン作れるかな❓」などドキドキワクワク
雪を沢山降らせたクリスマスツリーに、最後はシールを貼りもっともっと可愛らしくしてくれました?
大きなシールも小さなシールも慣れた手つきで剝がす事もできるようになった姿にまた成長を感じました
最近?いちご組さんで流行っている「ぐっと!!」ポーズがとても可愛いらしいです
?もも組さん?
クレヨンでイルミネーションをイメージして描きました✨
もも組さんもタンポを使い画用紙いっぱいに雪を降らせてくれました❄
小さな手でぎゅっとタンポを握り、力強くトントンと押す姿がとてもカッコよく、押せるとニコッと
笑ってくれるお顔がまたいちだんと可愛らしいもも組さん
今週は、11月生まれのお友だちのお誕生日をお祝いさせていただきました?
11月にご入園をして保育園の生活にもすっかり慣れ楽しんでくれるようになった可愛らしいこちらのお友だちは1歳の
お誕生日を迎えました
アンパンマンが大好きで、アンパンマンを見ると「ぱーん!」とお話をしてくれます
ペンパイナッポーアッポーペンも好きで「んん゛」とご機嫌な時には保育者と一緒にポーズを見せてくれる可愛いもも組さんお友だちです
どのクラスのお友だちもみんな大好きで「一緒に遊ぼう」と声をかけて」頭の上をなでなでして「可愛い可愛い
」の歓声でいっぱいです。
みんなからは「ハッピーバースデー」のお歌をプレゼント?
バースデーカードとプレゼントはいちご組さんとりんご組さんのお友だちに代表して渡してもらいました
保育者からは「ペットボトル色水マジック」のプレゼントです
透明なペットボトルを振ってみると・・・
紫、赤、オレンジ色に大変身
保育者が何色のジュースか聞いてみると紫色は「ぶどう!」赤色は「りんご!」オレンジ色は「柿!」
と大当たり
ペットボトルを頑張って振っている保育者を見ると「がんばれ」と応援で大変賑やかな楽しいお誕生会になりました
最後に、皆でケーキを作りました?
「どれにしようかな~これ!」と好きな色を選びケーキにぺたりと貼り、とても美味しそうなケーキが
皆で作ったケーキにロウソクをさし、お誕生日を迎えたお子さまにふぅ~と消してもらいました
だんだん素敵なケ-キに
うわ~ワクワクドキドキ
お誕生日おめでとうございます
これから
沢山お給食を食べて沢山遊んでよく寝てすくすくと成長してくださることが職員一同の願いです
おやつには、お誕生日会特別メニューという事でりんごのケーキを皆で食べました?
ふわっふわでとても美味しいケーキあっという間に食べ終わってしまいました
かわいいくまちゃんケ-キに少し照れる
りんご組さん
「おいしい~」
最後に、公園で元気よく遊んでいる様子をお伝えします?
どんぐりや大きな葉っぱを見つけると、いつも嬉しそうに走って伝えてくれたり?
「1〜!2〜!3〜!」と数を数える事ができるお子さまも増えてきました^ ^
それでは今週のブログはここまでとさせて頂きます。気温も下がりぐっと寒くなる日々。
保護者の皆様も体調にはお気をつけて良い週末をお過ごし下さい?