?春を感じる楽しいリトミック?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 白山園】

はくさんえん
白山園
東京都文京区白山1-7-11
都営三田線 白山駅 徒歩5分

050-5807-2203 (平日10:00-17:00)

採用応募・お問い合わせ

白山園ブログ

?春を感じる楽しいリトミック?

2020-03-19

?春を感じる楽しいリトミック?

こんにちは

サンライズキッズ白山園です

 

今週は前半に寒さの厳しい日がありましたが、後半には春らしいぽかぽか陽気を感じられるようになり春の訪れを感じられるようになりました

お子さまもお散歩が心地良いようでニコニコ笑顔で嬉しそうに活動をしている姿が印象的で微笑ましく思います

 

17日(火)には今年度最後の身体測定があり一年間の成長をあらためて感じることができました

連絡ノートや降園時に確認いただき、保護者の皆さまも「大きくなったね」とあたたかい笑顔でお子さまを見つめている姿があり職員も胸があたたかくなりました

 

さて今週はちょうちょのリトミックの様子をお伝えいたします

大きなちょうちょ型の用紙のお子さまは思い思いに色を塗っていきます

?「好きな色をいっぱい使うんだ〜

?「グリーンと赤と、ブルー」と個性溢れる素敵な作品が出来上がりました

片方の手で用紙をしっかり押さえて強い筆圧で描き進めている様子にも成長を感じました

作ったちょうちょは保育者がストローをつけてお子さまがヒラヒラと飛ばせるようにして、その後リトミックに使いました?

 

ちょうちょの歌に合わせてお子さまも両手を伸ばし、ちょうちょと一緒に部屋の中を飛び回ります

音楽が止まると部屋に貼られた「お花?」や「メルちゃん」を探してちょうちょを乗せて休ませてあげるリトミックです

音楽をよく聞いて動く内容になるので程よく体を動かすことができ、また集中力が身につきます

リトミックの活動中は自作のちょうちょを使っていることもあり誇らしげな表情のお子さまたちでした?

続いてぽかぽか陽気の中での気持ちの良い戸外遊びの様子をお伝え致します

3月になりお散歩準備もお手の物なお子さまたち

素早く準備をすると「今日はどこの公園に行きますか」と目をキラキラさせて保育者に質問をしてくれます

お友だち同士でも「追いかけっこしようね!」「〇〇ちゃんが美味しいご飯を作ってあげる!」と期待に胸を膨らませる会話があり私たち保育者も見守り楽しさを感じております

?「あ!枝を集めてバーベキューしよう!」

?「材料こーんなに集めたんだよ

?「こっちにもバーベキュー作ろう!」などなど想像力豊かに遊びを広げています

お友だち同士でも言葉を交わしながら上手に玩具の貸し借りをしたり、場所の譲り合いをしたりと工夫している姿がありとても頼もしく思います

 

 

 

ブランコにも一人で上手に乗ることができるようになりました!

 

今週もブログをお読みいただきありがとうございます

また来週もお子さまの笑顔に会えることを楽しみにしております