2019-01-22
♪楽器遊びでチャチャチャ♪
Category:その他
こんにちは。サンライズキッズ白山園です(*^^*)お正月休みも終わり1月も半月が過ぎお子様達も少しずつ普段の生活リズムに戻ってまいりました先週は体調を崩されるお子様もいらっしゃり少し寂しい白山園でしたが、今週は皆様元気に登園していつもの賑やかな園生活を楽しく過ごすことが出来ました。お休みをされていたお友だちも【お正月遊び】の”福笑い”や”獅子舞”の製作をし日本の古き良き伝統を楽しく経験してみました。
”アンパンマンの福笑い”では目をもって「あれ?こっち?かな」等々お友だちと楽しくお話しながら挑戦する姿もまた可愛らしいひと場面でした
うわ~ピンクだ~い好き!
今週はタンバリンやカスタネットを使っての”楽器”遊びも楽しみました。その様子をお伝えさせて頂きます。(*^^*)
タンバリン、カスタネット、トライアングルと様々な音が鳴る楽器に興味津々なお子様達それぞれ自分の好きな楽器を手にとり鳴らしてはニッコリ
あっちのお友だち鳴らしている楽器も気になる~
と大忙し!いつもお歌で歌っている♪カエルの歌や♪北風チャチャチャのお歌に合わせて保育者と一緒に笑顔で鳴らしたり叩いてみたりしている様子を一番小さいクラスのもも組さんがやってみたいよ~を全面に出し嬉しそうにタンバリンを手に持ち頭からかぶろうとしてみたり(お~首が危ない
)手を一生懸命左右に動かし音を楽しむなんとも見ていて微笑ましい姿を見ることができました。
今後も様々な音を知り手にとり楽し手みながら楽器遊びを好きになってくれたらうれしいと思います3月の卒園式にも楽器遊びの様子を保護者の皆様にもぜひ見て頂きたいと思います
”リトミック”は音楽に合わせて楽しみながら体を動かし音で感じたことを表現します。自分の気持ちや考えを表現していくことにもつながりとても効果的だと言われています。そこでサンライズでは毎週カリキュラムの一つとして”リトミック”を行っています。お子様達もこの時間が大好きで喜んで参加してくれるようになりました。
2歳児のりんご組さんも「先生!今日トンボする~!」「カメさんもするよ~!」ととても意欲的ですよ。一緒に参加している保育者たちもお子様達と一緒に参加すると体がポカポカと温まりとても楽しいです。もも組さんのお友だちもお兄さん、お姉さんと一緒に「どんぐりどんぐりごろごろ~
」のお歌に合わせて床の上をゴロゴロと周りほっぺが
赤くなるくらいがんばる姿もとても可愛らしいです
最後までお読みいただきありがとうございました。今週も白山園の可愛いお子様たちが元気いっぱいに楽しんでいる姿を沢山お伝えすることができとても嬉しいです。
白山園では見学も随時行っております。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。