2018-11-16
★こんなに大きくなりました~★
Category:その他
こんにちは。サンライズキッズ白山園です(*^^*)
急に気温も下がり朝晩の冷え込みに”冬の到来”を感じる一週間でしたね。
上記のお写真は、可愛いもも組さんが早くお散歩にお出かけをしたくて「じゅんびOK!]と待っている可愛いひと場面です。桃の箱は、お散歩帽子の入っている箱です
来月12月13m日(木)には白山園にて親子クリスマス会が行われます
そのお話をお子様たちにお伝えをすると「わ-いママが保育園に来るの?」「サンタさんも来てくれるの?」と嬉しそうにお話をしてくれる
りんご組さんの女の子はニコニコお顔を見せてくれました。
親子クリスマス会に向けて歌う”うさぎのはらのクリスマス”というとても可愛らしいお歌の練習や保育室の中を飾る製作物等嬉しそうに準備を進めています(*^^*)
そこで最初の製作は、ネイビ-の色画用紙に白い絵の具を指につけて”フィンガ~ペインティング”で雪を降らせてみました。以前は絵の具を手につけることに抵抗のあったお子様も今では何の躊躇もなくペタペタと楽しそうに,沢山 ”雪” を降らせてくれました。
えのぐで雪だるまも描いてみました
次はどんな風に可愛らしい製作に続いていくのか楽しみですもしかすると、トナカイやツリ-
とにぎやかになるのでしょうか?楽しみです
本日、金曜日には“身体測定”を行いました。もうすっかり、測定にも慣れて、「どれくらいおおきくなったかな~。」と保育者の言葉を聞きながら、ニコニコ
なお顔で、ごろんと横に
先月より1㎝も背が伸びたお子様や、たくさん歩けるようになって、活動量が増え、少しスリムになったもも組さん
それぞれのお子さま達の成長を嬉しく感じられました。
ごろ~んで!パチリ
「えへ
」
りんご組さんのお友だちは、衣類の着脱と、おたたみも自分で頑張ってできる様になってきました。そんな、お兄さん、お姉さんたちの姿を見て、真似っこしながら、おたたみに、興味がでてきたいちご組さんたちです
次回は、その頑張っておたたみをしている姿をお伝えさせていただきます(*^^*)
今週も白山園の可愛いお子様たちの楽しんでいる姿や、おおきく成長した姿をお伝えすることができとても嬉しいです
また来週もお楽しみにしてください(*^^*)
白山園では見学も随時行っております。これから、ママさん、パパさんになられる方や、学生の皆様にもぜひ白山園の可愛いお子様たちと楽しいお時間を過ごしてみませんか?お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。