園からのお知らせ|小規模認可保育園 安曇野市三郷温【サンライズキッズ保育園 安曇野園】【公式】

あずみのえん
安曇野園
長野県安曇野市三郷温3318-2
050-5807-2387 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

園からのお知らせ

園からのお知らせ

2021-11-15★11月後半のお知らせ★

先週に引き続き今週も個人面談にお越しいただきありがとうございました。
体温と消毒、マスク着用等にご協力いただき感謝いたします。日頃から気になっていらっしゃることやご家庭での様子をお聞かせくださり、またお子様の保育園での様子や担任の考え等お伝えすることができ大変貴重なお時間となりました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
さて、今年も残りあと1カ月半。11月も半ばになりました🍂
秋から冬へと変わる季節となり冬の訪れを感じる頃、安曇野園の子どもたちは寒さにも負けず元気いっぱい戸外遊びを毎日楽しんでいます。
日々のお散歩を通して季節の移り変わりを感じることが出来ればと思います🎵

★11月後半の行事予定★
17日(水)身体測定
19日(金)SIDS対応訓練
23日(火)勤労感謝の日(休日)
25日(木)誕生会

2021-11-01★11月後半のお知らせ★

本日から11月ですね🍁
お散歩に行く度にお子さんたちのお散歩バッグの中身が秋満載です✨
日中は日差しがありいくらか暖かい日もありますが気温が上がらず肌寒い日も増えてきました。
保育園でも元気に過ごせるように衣服の調節をしながら過ごしております🎵
インフルエンザやノロウイルス等の感染症も流行しやすい季節ですのでお気をつけください。

≪11月前半の行事予定≫
11月3日(水) 文化の日
11月13日(土)​ 避難・消火訓練
11月8日(月)〜11月16日(火) 個人面談​​​
 

2021-10-15★10月後半のお知らせ★

10月も半ばになりました。ますます秋の深まりが感じられるこの頃、朝晩の冷え込みと日が落ちるのがずいぶん早くなりましたね。安曇野園では毎日のように公園にお散歩に行きよく体を動かし、よく食べよく寝て過ごしています♪
さて10月29日はハロウィン会です♪
ハロウィンは秋の収穫を感謝し、悪い霊を追い払うお祭りの日とされています。
仮装するのは魔女や悪い霊の悪さから守るためとされています。
またハロウィンの飾りにはかぼちゃがよく使われていますね。おばけかぼちゃを家の前に置くと悪い霊を怖がらせて追い払うという意味があるそうですよ。
ですから恐い顔のかぼちゃを作るのですね。是非お家でもハロウィン楽しんでみてください。
保育園でのハロウィン会お楽しみに(^^)/

★10月の行事予定★

10月18日(月)身体測定
10月20日(水)歯科検診
10月29日(金)ハロウィン会
 

2021-10-01★10月前半のお知らせ★

お散歩に行き公園や道中で拾ったどんぐりや秋色に変わった葉っぱをちいさな手で大事そうに持って帰る姿に、いつのまにか秋の気配もますます感じられるようになりました。安曇野園では秋の訪れに外遊びを目一杯楽しんでおります!!
日の入りも以前と比べ短くなり朝晩も更に寒くなってきました。
季節の変わり目でお子さんの体調も心配ですがお母さん、お父さんも体調大丈夫でしょうか。
昼夜の気温差があるので健康面には十分気を付けていきたいと思います。

★10月のお知らせ★
10月5日(火)健康診断
10月12日(火)避難訓練
10月18日(月)身体測定
10月20日(水)歯科検診
10月29日(金)ハロウィン会
※今月はお誕生日のお友だちがいない為、25日の誕生日会は行いません。


 

2021-09-15★9月後半のお知らせ★

先日は『緊急引き渡し訓練』にご参加いただきましてありがとうございました。
身分証明書のご呈示、また引き渡し簿の記入、その後の速やかな降園等、ご協力ありがとうございました。
いつ訪れるか分からない災害ですから、訓練は非常に大切です。
今後とも職員一同、意識を高めて訓練いたしますのでご協力の程宜しくお願い致します。

さて9月も半ば、朝晩はすっかり涼しくなり、半袖になにか1枚羽織る日もでてきました。気温の変化もあり、咳や鼻水が多くでているお子さんが多いです。また、感染症も流行っておりますので、園でも体調管理には更に気をつけていきたいです。
9月後半、9月21日は『十五夜会』がございます!
十五夜は「中秋の名月」という、1年のうちでも特に美しいという月を眺めながら秋の収穫を祝い感謝する日といわれています。
十五夜は満月のイメージがありますが、必ずしも十五夜の日が満月にはならないそうです。
お天気が良ければ美しいお月さまを見ることが出来るかもしれませんので是非お子さんと一緒にご覧になってくださいね。

★9月後半の行事★
9月17日(金)身体測定
9月21日(火)十五夜会



 

2021-09-10引き渡し訓練のお知らせ ※テストメールです※

※これは引き渡し訓練用のテストメールです。※

大規模災害(震度5以上の地震・洪水等)が起きた際にはこちらのメールにてご連絡をさせていただきます。


 

本日14時半頃、長野県内震度6以上の地震が起きました。

建物の崩壊もない為、安全を確保しサンライズキッズ安曇野園内に避難しています。

保護者の皆様は順次14時45分〜お迎えをお願い致します。

 

上記が確認ができましたら、安全なルートを通ってお迎えに来てください。

※本日のお迎えは保育園にお願い致します。

サンライズキッズ保育園安曇野園

 

2021-09-01★9月前半のお知らせ★

夏の名残りもだんだんと薄れ、朝晩は過ごしやすくなってきましたが雨の日も多く、水遊びもあっという間に終わってしまいました。
裸足になってお友だちと水遊びを思いっきり満喫した8月でした!!水遊びの準備ありがとうございました(^^)/
新年度に入ってから半分近くが過ぎ、あっという間にもう9月ですね。
9月は暑い日と涼しい日と様々で朝夕との寒暖差の大きい時期です。
これから半袖から長袖へと着用するものが変わる時期ですので、衣服への記名や、衣服サイズの確認等も再度お願いいたします。

🍁9月前半の行事🍁
9月10日(金)引き渡し訓練



 

2021-08-15★8月後半のお知らせ★

蝉の賑やかな声に夏本番を感じるこの頃ですね。
夏の自然に触れ、汗いっぱい戸外を楽しむ子どもたちです♪
沢山遊んで、沢山食べて、休息もしっかりとって暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います!!

★8月後半のお知らせ★
8月17日(火)身体測定
8月20日(金)SIDS対応訓練
8月25日(水)誕生会
8月31日(火)水遊び終わり

2021-08-02★8月前半のお知らせ★

梅雨が明け、いよいよ夏本番!!
暑い暑い季節がやってきました!!
真夏の暑さに負けることなく、元気いっぱい遊んでいる子どもたちです♪
水分補給を十分にとりながら、過ごしていきたいと思います。

★8月前半の行事予定★
8月8日(日)山の日
8月9日(月)振替休日
8月10日(火)避難・消火訓練
 

2021-07-157月後半のお知らせ

最近の突然の豪雨には驚かされますね。梅雨の合間の晴れた日には、思いっきり外遊びを楽しんでいます。
どんよりした雲も吹き飛んでしまうぐらい!!元気いっぱい子どもたちの声が響き渡っております。
オリンピックもあと少しで開会しますね!!少しずつ暑くなり夏の訪れが楽しみです。
さて7月後半の予定です。

★7月後半の予定★
7月16日(金)身体測定
7月22日(木)海の日
7月23日(金)スポーツの日
7月26日(月)誕生日会