絵本読み聞かせブログ📘|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 安曇野本園】

あずみのえん
安曇野園
長野県安曇野市三郷温3318-2
050-5807-2387 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

安曇野園ブログ

絵本読み聞かせブログ📘

2023-09-13

絵本読み聞かせブログ📘

こんにちは😊

サンライズキッズ保育園安曇野園です🍂

秋空が広がったり、田んぼの稲が綺麗に実りお米の収穫をしていたり、

景色はすっかり秋模様になってきましたね🐱

朝晩がだんだん涼しくなってきて気温差もあり体調を崩しやすくなっているので気をつけていきたいですね🤧

 

もも組🍑

手遊び♪りんごがコロコロ♪をしている様子🎵

子どもたちも大好きな手遊びでだんだん覚えてきている様子が😁

最後の「しいたけ しー🤫」は保育者と一緒に「しー🤫」の仕草を真似してくれたりして可愛らしいです❤️

【いっしょいっしょ】という絵本を読みました❣️

いろんな動物の親子が出てきて、珍しい“カピバラ“や“アリクイ“などの動物も出てくるので「なんだろう」と興味津々で絵本を見つめていましたよ👀✨

一緒にお口を開けてみたり、泳いでみたり「一緒って嬉しいね、楽しいね」と感じられる絵本🤍

保育園でも先生やお友だちと「一緒に過ごす楽しさ」を感じて行ってもらえたらいいなと思います🥰

 

いちご組🍓

【とどくかな】【だるまさんと】

絵本が大好きないちごさん🍓2冊読みましたが、最後まで絵本に夢中になりながらお話を聞いていました❣️

働く車がお仕事をする絵本では、保育者と一緒に「とどくかな〜?」と首を傾げ、「とどいた❗️」と大喜び😁

大好きなだるまさんシリーズの絵本はみんな完璧✨

「だるまさんと〜、、、」と声を合わせて読んでいましたよ😆

お友だち同士で「ぎゅっ💓」とハグをする姿もありました🤭

 

りんご組🍎

おんせんたまご】という絵本を読みました❣️

温泉に入ったたまごが“ピキピキっ“と割れると中からひよこ!?中から出てくる物をワクワクしながら見ていました👀

「じ〜〜」とみる場面がお気に入りのようで、最後に出てきた“温泉たまご“には「何これ〜⁉️」と興味津々の子どもたちでしたよ😳

 

「温泉入ったことある?」と聞くと「あるよー🙌」の子もいましたが「ない!」という子が多く、「おんせん」というワードが新鮮で面白かったようで繰り返し言って楽しんでいました🎵

 

今回もブログ読んでいただきありがとうございました☺️

次回もお楽しみに🎀