2023-09-06
絵本読み聞かせブログ📕
Category:絵本
こんにちは😀
サンライズキッズ保育園安曇野園です🌿
9月に入り、外にはトンボが飛んでいる姿がたくさん見られるようになり、季節の移り変わりを感じますね☺️
今回は絵本の読み聞かせを楽しんでる様子をお届けします❗️
もも組🍑
【くっついた】という絵本を読みました❣️
くっついた!と保育者が表情を明るくして読むと、その表情を真似っこして嬉しそうなお顔をしながら楽しんでみているもも組さん☺️
「先生のおててと〇〇くんのおててがくっついた!」と声をかけると、手を伸ばして先生とタッチをするのを喜んでいました🎵
いちご組🍓
【スプーンちゃん】という絵本を読みました❣️
美味しそうな食べ物がたくさん出てくるので「次は何かな?」と次のページをワクワクした表情で見ていたみんな🤤メロンやアイスなど、知っている食べ物が出てくると「あー!」「アイスー!」と元気に答えてくれていました🤭
「食べたーい!」と言っているお友だちもいたので、最後にみんなで美味しいご馳走をいただきました😆
「どうぞー!」と近くで見せてあげると「あーん!」と大きなお口で食べる真似っこをしていて可愛らしいですね💓
りんご組🍎
【だるま なんだ】という絵本を読みました❣️
「だるまさんが、、、」の後に続く言葉が面白くて、子どもたちは「次はなんだろう?」とワクワクしながら楽しんでみていました😁リズムが楽しい絵本です🎵
子どもたちのお気に入りの絵本の1つになり、「これ読んで!」とたくさんのリクエストも✨何度か読んでいるうちに「だるまさんのお顔、なんでこんな顔なの?」「緑のだるまさんがいい!!」と絵本の細かいところまで発見をして楽しんでいたりんごさんでした😆
今回もブログを読んでいただきありがとうございました🤍
次回もお楽しみに💎