食育活動をしました🥦|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 安曇野本園】

あずみのえん
安曇野園
長野県安曇野市三郷温3318-2
050-5807-2387 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

安曇野園ブログ

食育活動をしました🥦

2023-06-23

食育活動をしました🥦

 

こんにちは😃

サンライズキッズ保育園安曇野園です☀️

本日は先日行った食育活動の様子をお届けします😉

 

まず初めに、【にんじんとごぼうとだいこん】という大型絵本を見せてもらいました🥕

お風呂に入っているお野菜さんの真似をして体をゴシゴシ洗う真似をしてみているお友だちもいましたよ❣️

「絵本には、人参とごぼうと大根のお野菜さんが出てきたけど、今日はなんのお野菜が出てくるかな⁉️」と、給食の先生が見せてくれたのは、大きな葉っぱのブロッコリーと小松菜🥦🥬

「でっかーい😳!」

大きさにおもわず立ち上がったり目を丸くして釘付けになったりしているお友だちでした👀 👀

 

続いて、小松菜とブロッコリーのもぎ取り体験をして見ました🤗❣️

 

ブロッコリーの大きな葉っぱを手に持って「ゆ〜らゆら🎵」

顔まですっぽり❣️「いないいないばぁ〜🤗」

ブロッコリーの葉っぱってこんなに大きいんですね😳

 

大きなブロッコリーに手を伸ばして、感触を確かめてみたり😯

力を込めて自分たちでもぎもぎ😄

「取れたよ〜❤️」

大きな葉っぱをお皿にして、自分で取ったブロッコリーを盛り付けしてリアルおままごとを楽しんでいる姿もありました☺️

 

束になっている小松菜は1本ずつ分け分け🥬

小松菜を見て「ほうれん草!」と言っているお友だちもいて、似ているお野菜を思いついているお友だちもいました☺️

 

この日の給食は、みんなに取ってもらった小松菜とブロッコリーが入った献立😋

大きなお口で「パクリっ🎵」

「取ったお野菜はどこかな⁉️」と探しながら、嬉しそうに食べているのでした😋

 

ぜひお家でもご飯を食べる際は、今回親しんだお野菜探しを楽しんでみてくださいね🧡

 

今回もブログを読んでいただいてありがとうございました💛

次回もお楽しみに🍀