読み聞かせ絵本ブログ📚|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 安曇野本園】

あずみのえん
安曇野園
長野県安曇野市三郷温3318-2
050-5807-2387 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

安曇野園ブログ

読み聞かせ絵本ブログ📚

2023-06-21

読み聞かせ絵本ブログ📚

こんにちは☀️

サンライズキッズ保育園安曇野園です⭐️

今回は絵本を楽しんでいる様子をお届けします🤍

 

もも組🍑

【じゅうじゅうじゅう】と言う絵本を読みました🍳

「ぱか」「ころん」「じゅう」といろんな擬音語に興味津々で、美味しそうな食材もたくさん出てくるので、“じっ〜“と絵を見つめ、釘付けになっていたももさん😳

ご飯が完成したページを見ながら、順番に「どうぞ🤲」と運んであげると口を開けて食べる真似っこをしていましたよ😋

給食も大きなお口を開けて、とってもよく食べることができました

 

いちご組🍓

給食後の自由遊びの時間💫

保育者があるお友だちと絵本を読んでいると、「先生が絵本読んでる❣️」「なんの絵本読んでるの⁉️」と大集合

「なでなで〜☺️」としているお友だちを見て、他のお友だちも「なでなで〜☺️」と仕草を真似っこ🤭

みんなで一緒に絵本を見るのを楽しんでいました❤️

好きな絵本を自分のペースでじっくり見れる時間を楽しんだり、みんなで一つの絵本を囲みながら絵本に触ったり友だち同士で目を合わせて会話をしているような姿があったり、読み聞かせの活動時間とはまた違った絵本の楽しみ方を自由遊びでは楽しんでいます🎵

 

 

りんご組🍎

【おおきなかぶ】を読みました❣️

「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声をすると、自分もカブを引っ張っているような気持ちを楽しむことができるので、絵本の世界観が面白く子どもたちに人気の絵本👴

おじいさんがカブを植えた後、次のページであっという間に大きなカブに生長する場面が子どもたちには面白いようでいい反応を見せてくれます💛

何回も読むうちに、登場人物の順番も覚えてきて「次はネコ!次はネズミ!」と答えながら楽しんでいますよ😁

 

今回もブログを読んでいただきありがとうございました🎈

次回もお楽しみに🐣