2023-05-10
絵本読み聞かせブログ📚
Category:絵本
こんにちは☀️
サンライズキッズ保育園安曇野園です🌷
GWはみなさんいかがお過ごしでしたか☺️?
「〇〇に行ったよ」「お家で遊んだよ」など、お休み中の出来事を保育者にたくさんお話ししてくれる子どもたちの笑顔から楽しい連休になったんだなと感じられました✨
連休明けだったので泣けてしまうお友だちもいましたが、少しずつ保育園の事を思い出し、ニコニコで過ごせる姿も増えてきて嬉しく思います🎵
5月も元気いっぱい過ごしていきましょう🍀
今週は絵本の読み聞かせの様子をお伝えします📕
ももぐみ🍑
【くるくる】という絵本を読みました🚗
イラストに合わせた面白い擬音語がたくさん出てくるお話です❣️
「くるくる」「ころころ」などの言葉のリズムが楽しくて体を揺らしたり弾ませたりしながら見ていたももぐみさんでした🎵
絵本の中の1ページに車が出てくると「じーっ」と興味津々に見つめている様子も👀お家で乗っていたり、お散歩の時にもたくさん見ることができる身近な乗り物の自動車は子どもたちも大好きですね🧡
いちごぐみ🍓
【やさいだいすき】という絵本を読みました🥕
お給食に出てきたり、保育園で育てているお野菜がたくさん出てくる絵本に子どもたちも「あー!」と指をさしたり“見たことある!“と笑顔を浮かべたりと嬉しそうに見ていました😊
「にんじん」「だいこん」と保育者の言葉を真似してお野菜の名前を言ってみるお友だちも❣️絵本を通してお野菜の名前もたくさん覚えていけたらいいなと思います🍆🫑🌽
りんごぐみ🍎
りんごさんの月刊絵本の【たんぽぽ ぽぽぽん】を読みました📕
たんぽぽは子どもたちにとっても身近な植物ですよね🌼「たんぽぽだ!」「わたげふーってしたよね」とお散歩に出かけてみんなで見たことを思い出しながら楽しんで見ていましたよ☺️
暗くなるとたんぽぽがしぼむ様子を不思議そうにしている姿があったので、「また探してみようね」とお話しもしていました😌ぜひお家でも見つけてみてくださいね🔎
ブログを読んでいただいてありがとうございました⭐️
次回もお楽しみに🎈