2025-03-14
ひな祭り会がありました🎎
Category:その他
こんにちは☀️
サンライズキッズ保育園安曇野園です❣️
今回は先週行われたひなまつり会の様子をお届けしますね😊
最初は全クラスいちご組さんに集合して全体会を行いました🌟
そこで『ひなだんとんとことーん』という絵本を読みましたよ🎎🌸
「とんとことんとんぴーひゃらら」とおひなさまたちが箱の中からぞろぞろと出てきました!楽しいリズムに思わず笑顔になってしまうお友だちも💓
素敵な雛人形が完成することができ「かわいいね!」とお話をする姿もありましたよ✨
次に『うれしいひなまつり』を歌いました🎵
手を合わせて少し膨らませているポーズは“ぼんぼり”を表現しているんです☺️
各クラスお部屋でたくさん歌っていたので、この日もピアノの音が聞こえてくると自然と手拍子をして音楽に乗り、大きな声で歌ってくれました🎵
次に園長先生に『ひなまつり』についてお話をしてもらいましたよ☺️
子どもたちの健康を願い、病気なりませんようにと願いを込めてお雛様を川や海に流す『流し雛』について教えてもらいました✨
また、結婚式をしていることや女の子のお祝いをすることなど色々なお話を聞くことができ、子どもたちも真剣な表情で園長先生を見つめていました👀✨
次はピンクチーム、黄緑チームの2チームに分かれてゲームを楽しみました🎵
りんご組さんのお部屋では・・・
2人ペアになり力を合わせておひなさまとおだいりさまにひなあられやひしもちを届けました❣️
サーキットではバランスを取りながら上手に渡りきることができていましたよ😊
お山のマットでは横になって転がるお友だちも☺️
りんご組さんはスプーンを使って、いちご組さんはトングを使ってひなあられをひしもち号のポケットに😉
もも組さんはひしもちをお皿に入れて運びましたよ🎵
小さなお友だちをひしもち号に乗せておひなさまとおだいりさまの元へ❣️
力持ちのお兄さんたちです✨
ちょこんと座る姿もとっても可愛らしいですよね💓
「どうぞ☺️」と声をかけて食べさせてあげました🌟
もも組さんのお部屋では風船遊びをしました🎈
天井から吊るされた風船をジャンプして触ったり、棒を使って叩いてみたり😊
「とどいたよ!さわれたよ!」と嬉しそうに教えてくれました🎵
圧縮袋にたくさんの風船を入れたお布団も気持ち良さそうですね☺️
思わず笑みが溢れてしまう子どもたち😍
子どもたちが作った作品と一緒に集合写真を撮りました📸✨
この日の給食はひな祭りメニュー🍽
「ちらしずしすっごくおいしいよ!」
おいしい給食にあっという間に完食していた子どもたちです😋🎵
最後までご覧いただきありがとうございました❣️
次回もお楽しみに🫧
🌷サンライズキッズ保育園安曇野園では来年度のご入園をご希望の方の見学も随時行っています!
ぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい😌
担当者 中林
電話番号 050−5807−2387
🌷Instagramも更新しています❣️
子どもたちの可愛らしい姿をぜひ見にきてくださいね☺️