園生活の様子🌱|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 安曇野本園】

あずみのえん
安曇野園
長野県安曇野市三郷温3318-2
050-5807-2387 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

安曇野園ブログ

園生活の様子🌱

2024-11-15

園生活の様子🌱

こんにちは☀️

サンライズキッズ保育園安曇野園です❣️

 

今回は園生活の様子をお届けしたいと思います😊

可愛らしい一コマを最後まで楽しくご覧いただければと思います🎵

 

もも組🍑

もも組のお部屋にはこんな面白い物があるのですよ☺️✨

芝生やペットボトルのキャップやクッションなど色々な感触を足の裏や手のひらで楽しんでいる子どもたちです♫

“おっとっとっと〜”とバランスを取りながら歩く子も😊

不思議な感触に思わず保育者と顔を見合わす子も♫

楽しさや面白さを共有していました☺️

 

この日はマットでトンネルを作ってみました❣️

楽しそうな声が聞こえてきて近づいてみると・・

お友だちがいましたよ😊

顔を見合わせてにっこり笑顔💓

 

椅子に座ってシール貼りに挑戦!

保育者と一緒にキャンディの丸い部分に貼ってみましたよ✨

指先が器用になり、上手に剥がすことができていました☺️

“みてみて!シールとれたよ😊

 

一日市場公園では子どもたちの大好きな犬の乗り物に乗ってみたり・・

“ももぐみさんでんしゃしゅっぱーつ!”

トンボさんを観察してみたり👀✨

ちょっぴりドキドキしながらも興味津々で見つめていました🎵

 

 

いちご組🍓

文化公園にはたくさんのどんぐりが落ちています🍁

トトロのお散歩バッグがパンパンになるくらい夢中で拾い集めていました🌟

「ここにもどんぐりさんあったよぉ!」

 

体力がついてきたいちご組さんは、少し距離がある下長尾公園まで歩いてお散歩にも行けるのですよ❣️

トンネルを抜けた先に待っていた保育者にぎゅーをしてくれたお友だち💓

出口でお友だちが来るのをワクワクして待っていました☺️

下長尾公園の近くには牛舎もあります🐮

牛さんが大好きなお友だちは藁を拾って「どーぞ!」と渡してあげようとする姿が😊

ちょっぴり怖いお友だちは保育者の足にしがみついていましたよ☺️

最近はかくれんぼが流行っています❣️

「〇〇ちゃんどこかな?」と声をかけると「ここだよー!」と自分から顔を出す可愛らしい子どもたちです😍

 

いちご組に新しいおもちゃも仲間入りしています❣️

子どもたちの好きなキャラクターの絵合わせパズル🧩

完成した絵を見て「あんぱんまんできたよー!」と嬉しそうに教えてくれます😊

遊びながらスプーンの練習もしていますよ🌟

持ち方を一緒に確認しながらとっても集中して遊んでいます❗️

 

 

昨日は給食の先生に頼まれて、近くのデリシアさんまでお買い物に行ってきました🥕🍊

「先生は忙しくてお買い物に行けないから、代わりにみんなが行ってきてくれる?」とお話があると「うん!」「いってくるよ!」とお返事をしていた優しい子どもたち💓

何を買ってくるのか、カードをもらいました♫

「たまねぎ!」

「みかん!」

「にーんじんっ!」

子どもたちの腕にはキラキラな物が付いているのです✨

頼まれた食材を忘れないようにと写真が付いています😊

「だーこんあったよ!」

「おいしそうだねぇ!」

「どれがいいかなぁ・・」と美味しそうなお惣菜コーナーで立ち止まるいちご組さん😊

「レジまで持って行こうね🌟」

「ください!」と上手にお話しする事ができました☺️

“ピッピッ!”とレジを通してもらっている音を興味津々で見つめていました👀✨

園長先生がお会計をしてくれました👛

最後は「ありがとっ!」とご挨拶もできました♫

保育園に戻って給食の先生に買ったものを渡しました♫

「〇〇ちゃん、かってきたよ!」「おもい、おもいだったよ」とお店での出来事もお話ししてあげていました☺️

いちご組さんの初めてのおつかいは大成功です🌟

買ったものは今日の給食のおかずになりました😋

 

 

りんご組🍎

「おけしょうするー💖」とおしゃれが大好きなりんご組さん☺️

フェルトで作ったお化粧道具を上手に使いこなしています💄

鏡を見ながら髪をとめてみた🤭

お化粧ごっこが気になる様子のお友だち☺️

鏡を覗かせてあげる優しいやりとりがありました♫

保育者に髪の毛を結んでもらい完成🌟

カメラを向けるとき決めポーズをしてくれました💓

「ねこポーズだよぉ

ごっこ遊びが大好きなりんごさん😊今度はお医者さんごっこです🏥

“どこかいたいところはありますか😌?”

“マスクを付けてあげますね😷

 

次はお風呂ごっこです🛁

「からだをあらいまーす!」

ブロックをお湯に見立てて“ザッブーン!”

お人形さんも一緒に入れてあげていました

「〇〇ちゃんいっしょにはいろうよ!」

ぎゅうぎゅうだけど、一緒に入ると楽しいよね☺️

 

園庭で遊んだ日は、雑草をお野菜に見立ててご飯を作りましたよ🌟

「何を作ってるんですか☺️?」と保育者が尋ねると

「チャーハンつくってまーす!」と教えてくれました🍚

 

お部屋の中でも体を動かしてこんなゲームを楽しんでいるのですよ❣️

「よーいどん!」の合図で足を動かして新聞紙を引き寄せます😆

お友だちと競い合って真剣な表情で一生懸命頑張っていましたよ🌟

 

最後までご覧いただきありがとうございます❣️

次回もお楽しみに🌼

 

🌷サンライズキッズ保育園安曇野園では来年度のご入園をご希望の方の見学も随時行っています!

ぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい😌

担当者  中林

電話番号 050−5807−2387

 

🌷Instagramも更新しています❣️

子どもたちの可愛らしい姿をぜひ見にきてくださいね☺️