2025-07-11
七夕会がありました🎋
Category:お知らせ・イベント
こんにちは☀️
サンライズキッズ保育園安曇野園❣️
暑い日が続いていますね☀️
園では毎日のように水遊びを楽しんでいますよ❣️
こまめに水分補給をして暑さに負けずのびのびと体を動かしていきたいと思います✨
七夕会の様子の前に、まずは各クラスの水遊びの様子をお届けしたいと思います!
もも組・いちご組
保育園での水遊びが初めてのお友だちが多かったのですが、園庭に出てプールに入っている水を見つけると大喜び!
駆け足でプールに向かっていき、バシャーン!と大胆に手を入れていましたよ😊
水に触れる事が楽しかったようでこの笑顔✨
もも組といちご組のお友だちのいい笑顔を見る事が出来ました🎵
顔に水がかかる事もへっちゃら!といった様子で、沢山水に触れて遊ぶ事が出来ました😊
りんご組
昨年度も水遊びを行っていたので、慣れっこのりんご組さん。
気になるおもちゃを手に取り、夢中になって遊んでいましたよ❣️
噴水のように出てくる水に大喜びのお友だちも✨
水鉄砲で反撃しながら楽しそうに遊んでいましたよ😊
まだまだ水遊びを楽しみたいと思います🎵
それでは七夕会の様子をお届けしますね❣️
まず最初は「みんなのおねがい」という絵本を見ました🎋
絵本の中に笹や短冊などが出てくると、「〇〇もつくったよ!」と嬉しそうにお話ししている子ども達でした🎵
次に各クラスの七夕飾りを紹介してもらいました!
今年はもも組のお友だちも前に出て紹介してくれましたよ😊
指をトントンして、スイカの種を表現した事を上手に教えてくれました!
次はいちご組さんです!少しドキドキしつつも大きな声で「これつくったよ!」と教えてくれました😊
最後はりんご組さん🍎
天の川をスパッタリングという技法を使って表現したようです!「歯ブラシでゴシゴシってしたの!」と教えてくれました✨
また、「たたんだの!」と織姫様と彦星様のお洋服を折り紙を折って作った事も教えてくれましたよ!流石りんご組のお兄さんですね👏
七夕飾りの紹介をした後は、七夕についての話を園長先生から聞きました。
織姫様と彦星様は仕事をせずに遊んでばっかりだったから離れ離れになってしまいました😢
「泣いちゃったね…」と悲しそうな2人の表情を見てお話ししているお友だちもいましたよ✨
続いてはお楽しみゲームです!
天の川があるのですが、大事なお星様がなくて、彦星様と織姫様が会えません💦
お星様を探しに行こう!と話していたのですが、お星様が見つかりません。
ですが、一本橋とトンネルの先にお星様があるみたい🤔と司会の保育者が教えてくれました!
そこで、みんなでお星様探しの冒険に出掛けました✨
一本橋をバランスを取りながら渡り・・・
マットのトンネルを潜ります!!
そしてトンネルを抜けるとそこには沢山のお星様が!🌟
様々な色の星があり、大喜び!
好きな色の星を取ると、急いで天の川に貼り付けます!
そして全ての星を貼り付けると綺麗な天の川が完成しました🌌
すると、泣いていた彦星様と織姫様もニコニコ笑顔に!
無事に2人は会う事ができ、ほっとした表情の子ども達でした😊
最後に完成した天の川と写真を撮りました📸
みんないいお顔をしていますね😊
七夕会の後は、お待ちかねのかき氷の時間です!
「やったー!かき氷食べる!」と嬉しそうな子ども達です🎵
りんご組さんは一からかき氷を作ってみました!
とても真剣な表情でかき氷を作っているりんご組さん。
かき氷機のハンドルを回してみるとどんどん氷が出てくるので「うわあ〜!」と大喜びでしたよ🎵
給食の先生にシロップをかけてもらい、夢中になって食べている子ども達でした🍧
とても美味しかったようで「おかわり〜!」とおかわりをお願いしているお友だちもいましたよ😊
楽しい七夕会になりました🎋
七夕会の前には可愛らしいツーショットも撮れました💓
最後までご覧いただきありがとうございました!
次回もお楽しみに🎵
🌷サンライズキッズ保育園安曇野園では来年度のご入園をご希望の方の見学も随時行っています!
ぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい😌
担当者 中林
電話番号 050−5807−2387
🌷Instagramも更新しています❣️
子どもたちの可愛らしい姿をぜひ見にきてくださいね☺️