食育活動の様子🤍|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 安曇野本園】

あずみのえん
安曇野園
長野県安曇野市三郷温3318-2
050-5807-2387 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

安曇野園ブログ

食育活動の様子🤍

2025-01-24

食育活動の様子🤍

こんにちは☀️

サンライズキッズ保育園安曇野園です🌼

 

今週は食育活動を行いました❣️

今回はその時の様子をお届けしたいと思います😊

 

最初に『おおきなかぶ』の絵本をみました📕

「うんとこしょどっこいしょ」と聞こえてくると自然と体を横に揺らす可愛らしい姿が💓「一緒に言ってみよう!」と声が掛かると、大きな声で言ってくれた子どもたちです😊

本物のかぶが登場すると、「うわぁあ!」と真剣な表情で見つめていました👀✨

どのようにしてかぶが育っているのか教えてもらいました☺️

土の中で大きくなるんだよね🎵

かぶの色によく似た大根も見せてもらいましたよ❣️

どんな匂いがするかな☺️?

もも組さんも鼻を近づけて“くんくん”と嗅いでみましたよ😊

「なんだかツルツルしてるね!」

“大根さんもかぶさんと同じ匂いがするのかなぁ”

大根さんとっても重たかったね❗️

両手でぎゅっと握り締める姿も可愛らしいですね😍

不思議な匂いに思わず笑みがこぼれていましたよ☺️

今度はかぶを半分に切ってもらったり、葉っぱと切り分けてもらったりしましたよ🌟

断面も白色だったんだよね🤍

「おなじにおいだね!」と気がつくこともできました☺️

 

かぶの皮も剥いてくれましたよ☺️

先ほどとまた違った形のかぶに、不思議そうな表情で見つめていたお友だち

「ズボンみたい!!」と動かし・・

「てくてく」と歩いてみました😊

ちょっぴり苦手なお友だちもいましたが、保育者と一緒に“ツンツン”と触ってみることができていましたよ🌟

今度は四角い形のかぶになったね❣️

 

今回学んだかぶはご飯と混ぜて提供しました🍚

「かぶみーつけた!」と発見を喜び、笑顔で教えてくれた子どもたちです♫

とってもおいしかったね💓

 

次回の食育も楽しみにしていてくださいね😋

最後までご覧いただきありがとうございました🌟

 

🌷サンライズキッズ保育園安曇野園では来年度のご入園をご希望の方の見学も随時行っています!

ぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい😌

担当者  中林

電話番号 050−5807−2387

 

🌷Instagramも更新しています❣️

子どもたちの可愛らしい姿をぜひ見にきてくださいね☺️