食育活動がありました❤️💚|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 安曇野本園】

あずみのえん
安曇野園
長野県安曇野市三郷温3318-2
050-5807-2387 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

安曇野園ブログ

食育活動がありました❤️💚

2024-08-02

食育活動がありました❤️💚

こんにちは☀️

サンライズキッズ保育園安曇野園です🫧

 

今週はピーマンとパプリカの食育活動がありました🫑

以前みんなで植えたピーマンとパプリカの苗はぐんぐんと成長しています❣️ピーマンはまだ赤ちゃんの大きさだったのですが、パプリカはとっても大きくなっていてこの日に収穫をしましたよ✨

 

初めにピーマンの匂いを嗅いでみました☺️

切る前はあまり匂いがしなかったようで・・・

不思議そうな表情をしていた子どもたち💓

 

次に半分に切ってみると「なんかにおいがする!!」と変化に気が付き驚いた表情も😊

ピーマンの種も観察しましたよ🎵

「いっぱいあるねぇ❣️

「くしゃーーい!!😆

“ちょっぴりドキドキするなぁ・・💓

“ちょっとにおい嗅ぐのは嫌だなぁ・・💦

色々な表情を見せてくれました😍

 

 

今度は収穫したばかりのパプリカを観察👀🌟

「ピーマンよりもおっきいねぇ!」

 

“パプリカはどんな匂いがするのかなぁ・・”

“頑張って嗅いでみる!!”

「くんくんくん」と声を出して鼻を近づける子も☺️

“これはなんだろう・・”

もも組のお友だちはだんだんと眠くなってしまう保育者に抱っこを求めていました💓腕の中であっという間に夢の中へ・・🎵

お野菜の夢でも見ているかなぁ☺️

 

お話を聞いたパプリカとピーマンは給食のカレーに出るそうです❣️

「どこでかみかみするんだっけ?」と給食の先生からお話があると・・

「ここだよーー!」とほっぺたを指して教えてくれました☺️

「いただきます!」をすると、すぐにパプリカに気がつき・・・

「あったよーー!」とニコニコで教えてくれました🎵

しっかりと“カミカミ”してあっという間に完食することができていました🍛

 

最後までご覧いただきありがとうございました🎵

次回もお楽しみに❣️