食育活動を行いました🥕🧅🥔|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 安曇野本園】

あずみのえん
安曇野園
長野県安曇野市三郷温3318-2
050-5807-2387 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

安曇野園ブログ

食育活動を行いました🥕🧅🥔

2024-05-03

食育活動を行いました🥕🧅🥔

こんにちは🫧

サンライズキッズ保育園安曇野園です🌼

 

今週は今年度最初の食育活動がありました😊

今年度もたくさんのお野菜に触れていき、色々な発見や気づき、学びを大切にしていきたいと思います

 

今回はその時の様子をお届けしますね💓

 

まず初めに『にんじんとごぼうとだいこん』という大型絵本を読みました📕

太陽の光をたくさん浴びて、お野菜さんたちはすくすくと育ちました🌟

そしてみんなでお風呂に入ることに🛀

にんじんさんは熱いお湯に入っていたので真っ赤な体に!

ごぼうさんは熱いお風呂に入れずすぐに出てしまったため、茶色い体に!

だいこんさんはお風呂にたくさん浸かって体をピカピカに洗っていたので真っ白に!と楽しいお話に夢中になって見ていた子どもたちです☺️

 

給食の先生手作りのお野菜入りプランターを見ながら、それぞれのお野菜の葉っぱの形や収穫の仕方を教えてもらいました☺️

 

 

そして、本物のお野菜を触れてみました!まず初めににんじんです🥕

知っているお野菜に「にん!にん!」と指さしをして教えてくれました🎵

細長い形で握りやすく、ギュッと大事に持っていましたよ☺️

「つるつるするね!」とお話をしていたり・・

「どんなにおいかなぁ」と鼻に近づけてみたり・・

美味しそうなにおいに思わず口元に近づけるお友だちも🤭💓

 

続いては玉ねぎです🧅

半分に切ってもらったものを受け取り、匂いを嗅いでみると・・

特徴的なにおいに顔をぷいっと横に振っていたり「なんかくさい!」と気がついたことを教えてくれたりするお友達がいました☺️

いつも食べている形とは違く、興味津々でしばらく見つめていました👀✨

 

最後にじゃがいもです🥔

今度はどんな匂いがするんだろう・・と受け取るとすぐに嗅いでいました☺️

「いいにおいするよ!」と嬉しそうな表情で教えてくれました🎵

実際に触れることはとても楽しくて嬉しいことですよね😊

“ずっと持っていたいよ〜”とギュッと抱えている可愛らしい姿も見られました💓

「おいしい給食に変身するからね☺️」と声をかけてもらうと“どうぞ”と渡してあげる姿が見られました❣️

 

食育活動の後はすぐに給食のお時間🍙

ワクワクな気持ちから、すぐに手を洗って用意をしていた子どもたちです🎵

 

ぜひお家でも一緒にお野菜に触れてみてくださいね☺️

 

最後までご覧いただきありがとうございました🌟

次回もお楽しみに🫧