2023-10-25
絵本読み聞かせブログ📚
Category:絵本
こんにちは☺️
サンライズキッズ保育園安曇野園です🍀
朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたが日中の太陽は暖かく、お部屋では窓辺の日が当たっているところに座って日向ぼっこをしているような姿が見られます🌞
寒暖差で体調を崩しやすく、鼻水や発熱のお子さんも増えてきているので健康に気をつけていきたいですね💫
今回は絵本の読み聞かせを楽しんでいる様子をお届けします✨
もも組🍑
【ぼうしかぶって】という絵本を読みました❣️
いろんなお野菜さんたちが、帽子をかぶってお出かけしていくお話です📕
「ぼうし」というワードに反応して、お外に出る時に被る物!とわかっているようで頭をポンポンっと触っている様子がありましたよ😆
「行ってきます」と聞くとニコニコで手を振ったり、「たたたた」と野菜の歩く音を読むと子どもたちも真似っこして「た!!」と言っていたり、絵本の世界に入り込んで楽しんでいたもも組さんです😍
いちご組🍓
【くだもの】という絵本を読みました❣️
いろんな果物が出てくるこの絵本🍉🍌
自分の知っている果物が出てくると「あ!〇〇!」と大きな声で答えてくれていました😆果物が大好きな子どもたちは答えるのも早くってびっくりです😳よく覚えていますね💡
「さあ どうぞ」とみんなに絵本を近づけてあげると絵本から果物をとってパクリっ😋味を想像して「おいし〜💓」と感想を言っている姿もありましたよ🎵
りんご組🍎
女の子“かなちゃん“と犬のブルくんの仲良しな姿が描かれている
【ブルくんのおうち】という絵本を読みました❣️
シャワーで体を綺麗にしてあげたいかなちゃんですが、お水が苦手なブルくんは犬小屋へ逃げ込みます。勢い余ったブルくんがお家を壊してしまうと「見て!!お家が壊れちゃった!!」とりんごさんもびっくり。。。「大丈夫かな?」と心配する姿もありました😟
最後にかなちゃんが新しいお家を作ってくれるとみんな一安心❤️「なんか顔がついてる!」とブルくんと一緒に新しいお家を喜びながら楽しんでみているのでした😊
今回もブログを読んでいただきありがとうございました😌
次回もお楽しみに🎀