絵本読み聞かせブログ📕|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 安曇野本園】

あずみのえん
安曇野園
長野県安曇野市三郷温3318-2
050-5807-2387 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

安曇野園ブログ

絵本読み聞かせブログ📕

2023-10-18

絵本読み聞かせブログ📕

こんにちは😃

サンライズキッズ保育園安曇野園です✨

 

日常の1コマ🌼

朝や夕方の自由遊びは合同で過ごしているので、クラスのお友だちだけではなく、異年齢でのお友だちともとっても仲良しなみんな😌

「〇〇ちゃん、おいで」とりんご組のお姉さんが呼ぶと、もも組のお友だちは間にちょこん💓優しい表情で抱き締めてあげるお友だちと、「えへへ💓」と嬉しそうな笑顔を浮かべるお友だち❣️2人のラブラブな様子にほっこりしますね😍

保育者だけではなく、お友だち同士でもスキンシップを取ったり、「使う?」とおもちゃを貸してあげたり、優しさが溢れる子どもたち同士の素敵なやりとりがたくさんみられるようになっていますよ🥰

 

今回は絵本の読み聞かせを楽しんでいる様子をお届けします🪄

 

もも組🍑

【1さい おめでとう】という絵本を読みました❣️

仕掛け絵本に興味を持ち、最後まで集中してよく見ていました🌟

手を叩くページでは一緒に手を叩いてみたり、くまさんがケーキを食べていると大きなお口を開けて食べてみようとしたり、真似っこがとっても上手でしたよ😆

子どもたちに絵本を渡してあげると、指先を上手に使いながら仕掛けに触れて楽しんでいる姿がありました🎵

 

いちご組🍓

【トリックオアトリート】という絵本を読みました❣️

この時期にぴったりの絵本🎃子どもたちが好きなおばけが出てきたり、美味しそうなお菓子が出てきたりと、「おばけ!お菓子!ドーナツ!」とお話を楽しみながら見ていましたよ😊

先生と一緒に「トリックオアトリート🎵」と合言葉を覚えて一緒に言っている姿もあり、ハロウィン会に向けての練習もバッチリです👌

この絵本には暗くなると光るページがあるので、お部屋を暗くして見てみると、、、👻「何が写ってるの⁉️」と興味津々に絵本を覗き込んでいたいちごさんでした🤩

 

りんご組🍎

【どんなおべんとう?】という絵本を読みました❣️

表紙を開くと一面に美味しそうなおにぎりが描かれていて、「食べたい〜!」と子どもたち🧒🏻絵本を近づけてあげると“パクッ“と食べている姿がありましたよ😋様々な形や大きさのお弁当が出てきて「これ食べたい!」といろんなものを食べることを楽しんでいるのでした🎵

最後に出てきたお弁当🍱ご飯の部分が顔になっているのに気がつくと「ニコニコだね😊」とかわいいお弁当にみんなもニコニコでした❤️

 

今回もブログを読んでいただきありがとうございました🍀

次回もお楽しみに🧸