絵本読み聞かせブログ📕|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 安曇野本園】

あずみのえん
安曇野園
長野県安曇野市三郷温3318-2
050-5807-2387 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

安曇野園ブログ

絵本読み聞かせブログ📕

2023-07-26

絵本読み聞かせブログ📕

こんにちは

サンライズキッズ保育園安曇野園です🎀

梅雨明けも発表され、いよいよ夏本番ですね☀️

既にバテてしまうような暑さが続いていますが、子どもたちの元気はいつだって健在です💪🏻✨今日も保育園では子どもたちの元気な声と笑顔で溢れていますよ😆

しっかり水分補給をしながら健康に暑い夏を乗り切っていきましょう☀️💦

 

今回は絵本読み聞かせの様子をお届けします💌

 

もも組🍑

絵本を見る前に「むすんでひらいて」や「きらきら星」のお歌を楽しみました🎵

保育者の真似をして、手を動かしてみたり、「きらきら〜」とやってみるお友だちもいましたよ😄

絵本は【しましま ぐるぐる】という絵本を読みました❣️

カラフルな色の絵本なので、最後まで興味を持ってみることができていたもも組さん👀

「ぐるぐるぐる」「しましましま」と同じ言葉を繰り返す音が面白かったようで目を合わせてニコニコと笑顔を見せながら楽しんでいました❤️

 

いちご組🍓

今回は “おばけ“ がテーマの絵本だったので、みる前にみんなで「おばけなんてないさ」のお歌を歌いました🎵

お家でも聴いているお子さんも多いのではないでしょうか😊?

歌い始めるとおばけの手にしてゆらゆらしながらリズムに乗って楽しんでいた子どもたちです👻

読んだのは担任も一押しの絵本‼️【おばけだじょ】を読みました❣️

子どもたちが好きなおばけが登場したり、「〇〇だじょ」というセリフが真似しやすく、一緒に言ってみたりと最後まで絵本に釘付けで楽しんでいました😁

「ぐあ〜!」とページいっぱいに口を開いている場面がお気に入りになったようで、ページを見せる度に真似っこして大きなお口を開けているお友だちもいて可愛らしかったです😆

 

 

りんご組🍎

【はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう】という絵本を読みました❣️

乗り物が大好きなりんごさんは、歯ブラシが列車に変身して、歯をきれいにお掃除していくこの絵本が大好き🎵

保育者と一緒に「しゅっしゅっしゅ」と歯磨きをする真似をしたり、歯に挟まっていた食べ物がとれた時は「取れたね❗️」とほっと胸を撫でおろしたりととっても楽しんで見ています☺️

中でも1番好きな場面は、ピカピカになった歯にはみがき列車の姿が映っているページ🦷

その姿がアンパンマンに見えるようで「アンパンマンだー💓」と大喜びしているんですよ🤭

 

今回もブログを読んでいただきありがとうございました💫

次回もお楽しみに😊