2022-07-22
食育☆とうもろこしの皮剥き🌽
Category:お知らせ・イベント
こんにちは![]()
サンライズキッズ保育園安曇野園です![]()
![]()
今週は天気の優れない日が多く、水遊びをするには少し肌寒かった安曇野です![]()
金曜日はようやく水遊びができました![]()
本日は、先日行った食育活動の様子をお知らせします?
この日の食材は『とうもろこし?』
でも、みんなに見せたのはこんな姿、、、
(給食の先生が朝からせっせと引っこ抜いてきてくれました?)

あれ?いつも食べているとうもろこしはどこにいるの
??
給食の先生がとうもろこしの実り方、収穫の仕方を教えてくれました![]()

興味津々な子どもたちです?

お話を聞いたところで、いざ園庭へ![]()
順番に茎からとうもろこしをもいでいきます![]()
上手にできるかな![]()


真下に折るだけじゃ上手くできない?
そんな時は、、ねじってみよう![]()
考えながら収穫するお友だちも✨
たくさん採れました?


収穫した後は、みんなで皮を剝きました![]()
![]()



みんな真剣な表情です?
がんばって剥き続けるとだんだんとうもろこしの粒々が見えてきました?✨

ここからはももぐみのお友だちもお手伝い![]()




皮の感触、ひげのくすぐったさ、色々な経験をすることができました![]()
この日のおやつはゆでもろこし?(おやつに食べたものは剥いたものとは別の、調理室で調理した物です)
自分たちで頑張って剥いたとうもろこしの味は格別だったことでしょう![]()
![]()
これからも楽しい食育活動を行っていき、様々な食材に親しんで欲しいと願っています![]()
![]()
本日もブログを読んでいただきありがとうございました![]()
次回もお楽しみに![]()
